蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008411068 | 図書一般 | 912.5/ツル08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
物語とはなにか
|
人名 |
淺沼 圭司/著
|
人名ヨミ |
アサヌマ ケイジ |
出版者・発行者 |
水声社
|
出版年月 |
2007.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
物語とはなにか |
サブタイトル |
鶴屋南北と藤沢周平の主題によるカプリッチオ |
並列タイトル |
Qu'est‐ce que la narration?:Capriccio sur les thèmes de Tsuruya Nanboku et de Fujisawa Shuhei |
タイトルヨミ |
モノガタリ トワ ナニカ |
サブタイトルヨミ |
ツルヤ ナンボク ト フジサワ シュウヘイ ノ シュダイ ニ ヨル カプリッチオ |
人名 |
淺沼 圭司/著
|
人名ヨミ |
アサヌマ ケイジ |
出版者・発行者 |
水声社
|
出版者・発行者等ヨミ |
スイセイシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
300p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
ISBN |
978-4-89176-650-4 |
ISBN |
4-89176-650-4 |
分類記号 |
912.5
|
件名 |
盟三五大切
/
蟬しぐれ
|
件名 |
鶴屋 南北
/
藤沢 周平
|
件名 |
ツルヤ ナンボク
/
フジサワ シュウヘイ
|
内容紹介 |
ひとはなぜ、物語を語り、書くのか。物語を聞き、読むのか。鶴屋南北「盟三五大切」と藤沢周平「蟬しぐれ」をモティーフとして、広漠たる「物語」の地平を、「物語的世界」と「語りの点」という視点から鮮やかに照らし出す。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811024949 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる