蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009989419 | 図書一般 | 183.2/ヒラ10/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
般若心経手帳
|
人名 |
平山 郁夫/画
|
人名ヨミ |
ヒラヤマ イクオ |
出版者・発行者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2010.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
般若心経手帳 |
タイトルヨミ |
ハンニャシンギョウ テチョウ |
人名 |
平山 郁夫/画
中村 元/訳
堀内 伸二/編著
|
人名ヨミ |
ヒラヤマ イクオ ナカムラ ハジメ ホリウチ シンジ |
出版者・発行者 |
東京書籍
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウキョウ ショセキ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2010.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
143p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-487-80444-3 |
ISBN |
4-487-80444-3 |
分類記号 |
183.2
|
件名 |
般若心経
|
内容紹介 |
「般若心経を常にそばにおいて人生という旅のともに」をコンセプトにした、手帳形式の般若心経。中村元のサンスクリット現代語訳に平山郁夫の画を添える。経説を正しく理解できるよう、一句ごとに分かりやすい解説を付す。 |
著者紹介 |
日本画壇の最高峰として仏教と東西文化の交流、シルクロードをテーマに創作活動を展開。東京藝術大学学長、(財)日本美術院理事長、ユネスコ親善大使等を歴任。文化勲章受章。2009年逝去。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811327260 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
原始仏典4[第2巻]
中村 元/監修,…
岩波仏教辞典
中村 元/編集,…
釈尊のご生涯をたずねて : 「仏さ…
森 政弘/編著,…
原始仏典4[第1巻]
中村 元/監修,…
聖徳太子と法隆寺一四〇〇年の祈り
児島 建次郎/編…
概説中華圏の戦後史
中村 元哉/著,…
東方の言葉
中村 元/[著]
中小上場会社の内部統制 : 実務上…
中村 元彦/編著
日中の「戦後」とは何であったか :…
波多野 澄雄/編…
原始仏典3[第8巻]
中村 元/監修
仏画入門
山田 美和/著,…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
ボランティアで学生は変わるのか :…
早稲田大学平山郁…
原始仏典3[第7巻]
中村 元/監修
現代中国の歴史 : 両岸三地100…
久保 亨/著,土…
中村元の全国水族館ガイド125 :…
中村 元/写真・…
中華民国史研究の動向 : 中国と日…
川島 真/編著,…
原始仏典3[第6巻]
中村 元/監修
NPO法人の会計・税務ガイド : …
中村 元彦/著,…
原始仏典3[第5巻]
中村 元/監修
日中戦争はなぜ起きたのか : 近代…
波多野 澄雄/編…
寺と仏像手帳
土門 拳/著,藤…
憲政から見た現代中国
中村 元哉/編
中国、香港、台湾におけるリベラリズ…
中村 元哉/著
原始仏典3[第4巻]
中村 元/監修
前へ
次へ
もどる