蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0002341378 | 図書一般 | 818.03/ニホ89/1 | 書庫 | 禁帯出 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本方言大辞典 上巻 あ〜そ
|
人名 |
尚学図書/編集
|
人名ヨミ |
ショウガク トショ |
出版者・発行者 |
小学館
|
出版年月 |
1989.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本方言大辞典 上巻 あ〜そ |
タイトルヨミ |
ニホン ホウゲン ダイジテン ア ソ |
人名 |
尚学図書/編集
|
人名ヨミ |
ショウガク トショ |
出版者・発行者 |
小学館
|
出版者・発行者等ヨミ |
ショウガクカン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1989.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
1346p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥33000 |
セット価格 |
全3巻セット¥98000 |
分類記号 |
818.033
|
件名 |
日本語-方言-辞典
|
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1005010116627 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どこまでいくの
村中 李衣/作,…
うさぎになった日
村中 李衣/文,…
それよりこわい
村中 李衣/作,…
「100まんびきのねこ」たちはどこ…
村中 李衣/著
いちごハウスのおくりもの
村中 李衣/作,…
奉還町ラプソディ
村中 李衣/作,…
はだしであるく
村中 李衣/文,…
「こどもの本」の創作講座 : おは…
村中 李衣/著
体育がある
村中 李衣/作,…
女性受刑者とわが子をつなぐ絵本の読…
村中 李衣/編著…
ねむろんろん
こしだ ミカ/え…
Wanda Gág作品を現代の読み…
村中 李衣/著
私の名前は宗谷本線
荒尾 美知子/文…
はじめよう!ブックコミュニケーショ…
村中 李衣/著,…
あららのはたけ
村中 李衣/作,…
こくん
村中 李衣/作,…
いつか、太陽の船
村中 李衣/作,…
探究鉄筋コンクリート構造 : 基本…
白井 伸明/著,…
たなばたのねがいごと
村中 李衣/作,…
保育をゆたかに絵本でコミュニケーシ…
村中 李衣/著
マネキンさんがきた
村中 李衣/作,…
トンカチくんと、ゆかいな道具たち
松居 スーザン/…
もりのやきゅうちーむふぁいたーず …
北海道日本ハムフ…
哀しみを得る : 看取りの生き方レ…
村中 李衣/著
もりのやきゅうちーむふぁいたーず …
北海道日本ハムフ…
前へ
次へ
もどる