検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009786187図書児童C319/タカ/書庫貸出可 
2 0009789041図書児童C319/タカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地雷処理という仕事

人名 高山 良二/著
人名ヨミ タカヤマ リョウジ
出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 地雷処理という仕事
サブタイトル カンボジアの村の復興記
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ番号 132
タイトルヨミ ジライ ショリ ト イウ シゴト
サブタイトルヨミ カンボジア ノ ムラ ノ フッコウキ
シリーズ名ヨミ チクマ プリマー シンショ
シリーズ番号ヨミ 132
人名 高山 良二/著
人名ヨミ タカヤマ リョウジ
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 182p
大きさ 18cm
価格 ¥780
ISBN 978-4-480-68833-0
ISBN 4-480-68833-0
新聞書評情報 日本経済新聞
書評掲載日 2010/05/16
分類記号 319.8
件名 地雷カンボジア国際協力
内容紹介 カンボジアで、内戦の時に埋められた地雷を、現地の人とともに掘り起こしながら、地域復興に携わる日本人がいる。その活動が実を結び、地雷原だった場所から大豆の芽が出ている。現地から送る、苦難と喜びのドキュメント。
著者紹介 1947年生まれ。愛媛県出身。地雷処理専門家。陸上自衛隊を定年退官と同時に認定NPO法人日本地雷処理を支援する会(JMAS)に参加。国際ソロプチミスト日本財団国際奉仕賞受賞。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811278624
目次 はじめに
第一章 カンボジアへ
出発の朝/飛行機の中で
第二章 活動の立上げ
はじまりは不発弾処理/日本人一人/活動地プレイヴェン/待ちに待った日本人
第三章 不発弾処理に取り組む
隊員との初顔合わせ/北国の春/次々と見つかる不発弾/鈴木さん倒れる/帰国の決意
第四章 バーンアウト
帰国/立ちはだかる不安/夢の続き/人生のスイッチ/PKOでやり残したこと/カンボジアという場所/夢の続きの続きへ
第五章 再びカンボジアへ
飛行機の中で思ったこと/JMASの目指すもの/実際の地雷処理
第六章 タサエン
現地調査/タサエンへ/タサエンの宿舎/おらが村
第七章 デマイナー
現場で考える/デマイナーの募集/デマイナーの実情/デマイナーの一日/手作業での地雷処理/「ター」
第八章 村の自立を目指した地域復興
見て見ぬふりができない村の実情/井戸掘り/学校建設/道路建設/日本語教室/ゴミゼロ運動/焼酎つくり
第九章 村の生活
大人たちの生活・子供たちの生活/食事/お盆・正月/結婚式など
第一〇章 事故
事故の知らせを聞く/葬儀/遺体の捜索/供養塔をつくる/平和構築という夢/本当の支援/地雷の現状と誤解
第一一章 これまで・これから
第一二章 未来へ・タサエン村から
タサエン村から/大豆の芽が出た
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.8 319.8
319.8 319.8
地雷 カンボジア 国際協力
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。