検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009122409図書一般214.1/ミス10/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本海流通の考古学

人名 水澤 幸一/著
人名ヨミ ミズサワ コウイチ
出版者・発行者 高志書院
出版年月 2009.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本海流通の考古学
サブタイトル 中世武士団の消費生活
タイトルヨミ ニホンカイ リュウツウ ノ コウコガク
サブタイトルヨミ チュウセイ ブシダン ノ ショウヒ セイカツ
人名 水澤 幸一/著
人名ヨミ ミズサワ コウイチ
出版者・発行者 高志書院
出版者・発行者等ヨミ コシ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.9
ページ数または枚数・巻数 356p
大きさ 22cm
価格 ¥7500
ISBN 978-4-86215-061-5
ISBN 4-86215-061-5
注記 文献:p339〜356
分類記号 214.1
件名 遺跡・遺物-新潟県日本-歴史-中世陶磁器-中国
内容紹介 11世紀から16世紀初頭において最も貿易陶磁が流通していた日本海沿岸地域の出土遺物を考察。世界的規模での中国陶磁器流通の一部をなす日本への貿易陶磁器の流れを、消費地でのモノの出方からとらえなおす。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811229477
目次 序章 中世考古学の視点
1.中世考古学の位置付け/2.中世考古学の物資流通史〜研究史をふりかえる〜/3.中世考古学の年代観/4.本書の構成
第1部 貿易陶磁器の流通
第1章 貿易陶磁器の実像
1.貿易陶磁の国際情勢〜青磁を中心にして〜/2.中世貿易陶磁の物量比較にみる地域性
第2章 中世前期の貿易陶磁器
1.12世紀代の陶磁器流通/2.至徳寺遺跡の遺物様相/3.出土層位からみた鎌倉遺跡群の遺物様相
第3章 中世後期の貿易陶磁器
1.15世紀前葉から中葉の貿易陶磁器様相/2.15世紀末〜16世紀中葉の陶磁器様相-貿易陶磁と越前-/3.中世北陸の茶道具-越後出土の天目茶碗を中心にして-/4.越後戦国期の遺物問題
第2部 瓦器・土器・漆器
第1章 中世後期における瓦器の位相
1.瓦器の基本的性格/2.至徳寺遺跡の瓦器
第2章 中世土器
1.越後の中世土器/2.京都系土器の第2次拡散/3.至徳寺遺跡の中世後期土器
第3章 中世漆器
1.越後の中世漆器/2.至徳寺遺跡の漆器
第3部 遺跡から見た流通
第1章 奥山荘政所条遺跡群
第2章 中世越後の城館
第3章 越後の戦国期城郭
第4章 井戸構築技術の流入
終章 日本海流通の考古学



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

214.1 214.104
遺跡・遺物-新潟県 日本-歴史-中世 陶磁器-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。