検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009265448図書一般361.9/ミノ09/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

フィールドワークの技法と実際 2  分析・解釈編 

人名 箕浦 康子/編著
人名ヨミ ミノウラ ヤスコ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル フィールドワークの技法と実際 2  分析・解釈編 
タイトルヨミ フィールドワーク ノ ギホウ ト ジッサイ ブンセキ カイシャクヘン 
人名 箕浦 康子/編著
人名ヨミ ミノウラ ヤスコ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2009.4
ページ数または枚数・巻数 9,266p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-623-05355-1
ISBN 4-623-05355-1
注記 汚れあり(小口)
分類記号 361.9
件名 フィールドワーク
内容紹介 諸問題に対して、現地で、また研究室で、論考を重ねた研究者たちの実践を収録し、膨大なフィールドノーツから分析・解釈を模索してエスノグラフィーを書き上げるまでを示す。分析・解釈の技法についても論じる。
著者紹介 1939年生まれ。京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。京都家庭裁判所調査官、東京大学教育学部教授などを経て、お茶の水女子大学名誉教授。著書に「地球市民を育てる教育」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811176471



目次


内容細目

フィールドワークにおけるポジショニング   2-17
箕浦 康子/著
フィールドノーツの分析   18-34
箕浦 康子/著
分析結果の解釈とエスノグラフィーの書き上げ   35-52
箕浦 康子/著
アクションリサーチ   53-72
箕浦 康子/著
言語と身体の違いを越えて関係を構築する   アフリカのろう者コミュニティにて   74-90
亀井 伸孝/著
フィールドでダブルロールを担うとき   ニューカマーの子どもの文化的アイデンティティ研究から   91-109
真鍋 眞澄/著
モノが語る意味   国際結婚家庭における居住空間デザインと身体装飾   110-125
矢吹 理恵/著
マルチボーカル・ビジュアルエスノグラフィー   日,米,香港における比較青年研究の例   126-143
清水 秀規/著
膨大な記述の整理と分析ツールとしてのPCソフト   院内学級における教育的援助研究を例に   144-158
谷口 明子/著
リサーチクエスチョンを絞り込む   外国語指導助手の日本における異文化体験研究から   159-174
浅井 亜紀子/著
リサーチクエスチョンを変えていく   福祉施設「ユリノキ村」における「逸脱多発」を読み解くまで   175-192
山本 直美/著
微視的データからマクロ要因を読み解く   なぜ教師は疲弊するのか   193-207
落合 美貴子/著
フィールドと書斎の往復プロセス   タイ農村における国家・学校・子どもの研究から   208-222
野津 隆志/著
エスノグラフィーの限界と可能性   ニューカマーの子どもたちと参加型アクションリサーチをめぐって   223-239
清水 睦美/著
研究と実践の往還を越えて   パラグアイにおける開発援助と参加型アクションリサーチ   240-258
藤掛 洋子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.9 361.9
フィールドワーク
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。