検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009046236図書一般010/カワ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

図書館概論

人名 河井 弘志/編
人名ヨミ カワイ ヒロシ
出版者・発行者 教育史料出版会
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 図書館概論
シリーズ名 新編図書館学教育資料集成
シリーズ番号 1
タイトルヨミ トショカン ガイロン
シリーズ名ヨミ シンペン トショカンガク キョウイク シリョウ シュウセイ
シリーズ番号ヨミ 1
人名 河井 弘志/編   宮部 頼子/編
人名ヨミ カワイ ヒロシ ミヤベ ヨリコ
版次 改訂2版
出版者・発行者 教育史料出版会
出版者・発行者等ヨミ キョウイク シリョウ シュッパンカイ
出版地・発行地 [東京]
出版・発行年月 2009.3
ページ数または枚数・巻数 221p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-87652-495-2
ISBN 4-87652-495-2
注記 文献:p219〜221
分類記号 010
件名 図書館
内容紹介 図書館の意義、種類、機能と課題、行政、他の図書館や類縁機関との関係、図書館の自由などの理解に役立つ資料を解説とともに収録する。法改正および最新のデータに対応した図書館学司書講習のテキスト。
著者紹介 1936年山口県生まれ。京都大学大学院博士課程満期退学。立教大学教授等を歴任。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811169018
目次 Ⅰ 図書館とは何か
1 図書館の意義/2 Five Laws of Library Science ランガナタンの五法則/3 図書館の哲学/4 情報のヒューマナイゼーション/5 書物の永遠性/6 図書館員の倫理綱領/7 ソーシャル・ワーカーとしての図書館員/8 図書館学/9 ライブラリアンシップ/10 図書館・情報学/11 図書館史/12 書誌学
Ⅱ 図書館の自由
13 基本的人権(日本国憲法)/14 表現の自由に関する国際規約/15 知的自由・検閲とは何か/16 図書館の自由に関する宣言/17 Library Bill of Rights 図書館の権利宣言/18 世界人権宣言/19 生存権(日本国憲法)/20 強制捜査と捜査令状(日本国憲法)/21 捜査と取調・照会(刑事訴訟法)/22 猥褻の文書(刑法)/23 輸入禁制品(関税定率法)/24 図書館の自由に関する調査委員会/25 杉並区図書館の自由に関する委員会/26 図書館の社会的責任(Social Responsibility)/27 公共図書館における買春読本の貸出し/28 船橋市西図書館の蔵書廃棄問題
Ⅲ 公共図書館
29 ユネスコ公共図書館宣言 1994年/30 IFLA公共図書館ガイドライン/31 中小都市における公共図書館の運営/32 市民の図書館/33 (旧)図書館法/34 (旧)図書館法の改正点の概要/35 (新)図書館法/36 図書館法施行規則/37 (旧)図書館令/38 (旧改正)図書館令/39 公共図書館と公立図書館/40 無料制の原則と利用料金/41 日本の公共図書館の現状
Ⅳ 国立図書館
42 国立図書館/43 国立国会図書館法/44 国立国会図書館組織図/45 国立国会図書館関西館/46 国際子ども図書館/47 国立国会図書館統計
Ⅴ 大学図書館
48 大学設置基準/49 短期大学設置基準/50 国立大学法人法/51 今後における学術情報システムの在り方について/52 大学図書館をめぐる情況/53 日本の大学図書館の現状
Ⅵ 学校図書館
54 学校図書館法/55 学校の規模を定める政令/56 ユネスコ・国際図書館連盟共同学校図書館宣言/57 日本の学校図書館の現状
Ⅶ 専門図書館
58 専門図書館とは何か/59 専門図書館の種類とデータ/60 地方公共団体の議会図書室(地方自治法)/61 最高裁判所図書館(裁判所法)/62 総合病院の図書室(医療法)/63 情報サービス産業の動向
Ⅷ その他の各種図書館
64 児童サービスの意義/65 子どもの読書活動の推進に関する法律/66 東京子ども図書館/67 谷中子ども文庫の誕生/68 児童福祉法/69 児童館(児童福祉施設最低基準)/70 身体障害者福祉法/71 視覚障害者情報提供施設/72 点字図書館の使命/73 あすなろ図書館/74 日本医学図書館協会加盟館統計/75 刑務所のなかの読書(監獄法)/75<補訂> 刑事収容施設及被収容者等の処遇に関する法律/76 刑務所図書館
Ⅸ 図書館協力・ネットワーク
77 図書館協力・図書館ネットワークとは何か/78 公共図書館の広域利用制度/79 市内の県立図書館・市立図書館・大学図書館の相互貸借/80 区内の区立図書館・大学図書館の相互利用/81 市内大学図書館からの資料借用取扱要綱(厚木市立中央図書館)/82 館種を超えた図書館協力・ネットワーク/83 文献資料センター/84 外国雑誌センター/85 山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム/86 多摩アカデミック・コンソーシアム/87 国立情報学研究所
Ⅹ 図書館政策・図書館行政
88 教育を受ける権利(日本国憲法)/89 教育基本法/90 社会教育法/91 教育政策/92 図書館政策とは何か/93 「公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準」の告示について/94 公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準/95 公立図書館の任務と目標/96 教育行政とは何か/97 図書館行政と行政作用/98 国の図書館政策/99 宮城県の図書館行政に関する公開質問状と回答/100 大分県の公立図書館振興政策/101 地方教育行政の組織及び運営に関する法律/102 東村山市立図書館設置条例/103 NPO太田市図書館サポーターズ会則/104 桑名市のPFI導入可能性検討調査/105 PFI事業実施プロセスに関するガイドライン/106 日野市立図書館協議会設置条例/107 藤代町立図書館設置条例/108 藤代町図書館協議会設置条例
ⅩⅠ 著作権
109 ベルヌ条約/110 万国著作権条約/111 著作権法/112 著作権法施行令/113 著作権法施行規則/114 公共貸与権に関する要望書/115 著作権の権利制限の見直しをめぐる状況について



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

010 010
図書館
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。