検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016488827図書一般367.68/ワタ23/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

発達障害と青年期のひきこもり

人名 渡辺 慶一郎/編著
人名ヨミ ワタナベ ケイイチロウ
出版者・発行者 金子書房
出版年月 2023.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル C言語ではじめるRaspberry Pi徹底入門
タイトルヨミ シーゲンゴ デ ハジメル ラズベリー パイ テッテイ ニュウモン
人名 菊池 達也/著   実践教育訓練学会/監修
人名ヨミ キクチ タツヤ ジッセン キョウイク クンレン ガッカイ
版次 改訂新版
出版者・発行者 技術評論社
出版者・発行者等ヨミ ギジュツ ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.1
ページ数または枚数・巻数 399p
大きさ 23cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-297-14647-4
ISBN 4-297-14647-4
注記 Pi5対応
注記 文献:p392〜393
分類記号 548.29
件名 パーソナルコンピュータ電子工作
内容紹介 Raspberry Piによる電子工作の解説書。GPIO、PWMなどのインタフェースや電子部品について説明し、自走ロボットの製作を紹介する。Pi5対応。ジャケットそでに切り取って使う「拡張コネクタガイド」付き。
著者紹介 東京都出身。東京都立科学技術大学大学院博士課程修了。博士(工学)。技能検定1級(電子機器組立て)。独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構に勤務。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812815732



目次


内容細目

発達特性のある人の青年期のひきこもり支援   1-22
井利 由利/著
発達特性があるひきこもりの現状と先駆的な取り組み   23-47
池上 正樹/著
ACTの活動のなか,発達障害をもっている(と思われる)人の「ひきこもり」支援について試みてきたこと   48-65
伊藤 順一郎/著
オープンダイアローグにおける発達障害者との関わり   66-91
斎藤 環/著
CRAFTを応用した発達障害がある(疑われる)ひきこもり青年への家族支援   92-110
境 泉洋/著
発達障害があるひきこもり青年への制度的な支援   111-126
山崎 順子/著
学生相談からみた発達障害のある大学生のひきこもり   127-140
高野 明/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

537.6 537.6
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。