蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008268104 | 図書一般 | 933.7/フラ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
緑の影、白い鯨 |
タイトルヨミ |
ミドリ ノ カゲ シロイ クジラ |
人名 |
レイ・ブラッドベリ/著
川本 三郎/訳
|
人名ヨミ |
レイ ブラッドベリ カワモト サブロウ |
出版者・発行者 |
筑摩書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
チクマ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
451p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-480-83186-6 |
ISBN |
4-480-83186-6 |
注記 |
原タイトル:Green shadows,white whale |
新聞書評情報 |
毎日新聞 |
書評掲載日 |
2007/11/04 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
1953年、J・ヒューストン監督が「白鯨」を映画化することになった時、脚本家として選ばれたのがブラッドベリだった。緑の島アイルランドを舞台に、破天荒な映画監督に翻弄された若き日々を描いた自伝的長編小説。 |
著者紹介 |
1920年アメリカ生まれ。小説家。作品は、SFから幻想文学まで幅広く、多くの作品が映像化されている。代表作に「火星年代記」「華氏451度」「たんぽぽのお酒」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811017374 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウォークラリー巡検 : 生徒主体の…
今井 英文/著
地理教育フィールドワーク実践論
池 俊介/編著
地理認識の教育学 : 探検・地理区…
寺本 潔/著
システム思考で地理を学ぶ : 持続…
地理教育システム…
東京をまなぶ
上野 和彦/編,…
地理授業づくり入門 : 中学校社会…
荒井 正剛/著
景観写真で読み解く地理
加賀美 雅弘/編…
日本をまなぶ東日本編
上野 和彦/編,…
日本をまなぶ西日本編
上野 和彦/編,…
地理教育力の新たな地平を拓くために…
若狭 勝/著
防災教育のすすめ : 災害事例から…
岩田 貢/編,山…
巡検学習・フィールドワーク学習の理…
松岡 路秀/編,…
社会参画の授業づくり : 持続可能…
泉 貴久/編,梅…
やってみました地図活用授業 : 小…
加藤 好一/編,…
世界の国々を調べる
矢ケ崎 典隆/編…
地理教育・社会科教育の理論と実践
山口 幸男/編
社会科教師のための地理教材の作り方
櫻井 明久/著
持続可能な社会と地理教育実践
中山 修一/編,…
授業のための日本地理
地理教育研究会/…
地理思想と地理教育論
山口 幸男/著
地理を楽しく! : 子どもを引きつ…
地理教育研究会/…
身近な環境を調べる
小泉 武栄/編,…
身近な地域を調べる
竹内 裕一/編,…
心を揺さぶる地理教材 : 中学高…4
澁澤 文隆/編,…
地理教育講座第3巻
中村 和郎/編,…
前へ
次へ
もどる