検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008839607図書一般111.6/ユイ05/13書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

唯物論研究年誌 第13号  平和をつむぐ思想 

人名 唯物論研究協会/編
人名ヨミ ユイブツロン ケンキュウ キョウカイ
出版者・発行者 唯物論研究協会
出版年月 2008.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 唯物論研究年誌 第13号  平和をつむぐ思想 
タイトルヨミ ユイブツロン ケンキュウ ネンシ ヘイワ オ ツムグ シソウ 
人名 唯物論研究協会/編
人名ヨミ ユイブツロン ケンキュウ キョウカイ
出版者・発行者 唯物論研究協会青木書店(発売)
出版者・発行者等ヨミ ユイブツロン ケンキュウ キョウカイ/アオキ ショテン
出版地・発行地 [京都]/東京
出版・発行年月 2008.9
ページ数または枚数・巻数 403p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-250-20820-1
ISBN 4-250-20820-1
分類記号 111.6
件名 唯物論
内容紹介 冷戦終結から止むことなくつづく武力紛争は、「憎しみと暴力の連鎖」という悪循環に陥っている。構造的・文化的暴力をも断ち切る思想とは何かついて考える。レヴュー・エッセイ、研究論文なども収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811118396



目次


内容細目

鶴見俊輔氏インタヴュー平和をつむぐ思想   日常生活に根をはること   8-53
鶴見 俊輔/述 吉田 千秋/聞き手 小屋敷 琢己/聞き手
帝国とグローバル資本主義下における「もう一つの世界」の生成   民衆の連合としての「民衆の安全保障」   54-74
武藤 一羊/著
環境・平和・暴力   75-99
戸田 清/著
ジェンダーと暴力   暴力を積極的にのりこえる条件をさぐるために   100-123
岩谷 良恵/著
平和教育の理念と教育実践の課題   コスタリカの平和教育の事例から   124-157
金 惠玉/著
「人権のための戦争」を許す論理   ハーバーマスの「人道的介入」論と歴史的パースペクティブ   158-187
橋本 直人/著
カントの永遠平和論   188-210
小谷 英生/著
安藤昌益における無戦論の基底   211-231
木村 博/著
苦悩する韓国労働者   雑誌の論調より   232-244
水野 邦彦/著
新しい管理社会と規律・訓練   「規律社会から管理社会へ」論の検討を通じて   245-259
長谷川 裕/著
新自由主義的教育改革における人間形成の諸問題   260-266
山科 三郎/著
「おくのほそ道」と日本型教養実践   267-272
武藤 清吾/著
近代民法における家族モデルの家父長的性格とその根拠   家族財産関係を素材に   273-297
蓑輪 明子/著
海野幸徳の人種改造論と社会事業学論をめぐる「優生学の限界説」の誤り   優生思想と社会福祉の関連   298-321
中嶋 英理/著
自由における困難性と<今・ここ>に在る自分   「自由な学校」における生徒の実態から   322-346
藤井 吉祥/著
環境思想から見る捕鯨問題   「自然の価値」から「自然の意味」へ   347-372
関 陽子/著
ヘーゲル『精神現象学』における「われわれ」   リープルックスの「言語主体」との関連において   373-399
干場 薫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

111.6 111.6
唯物論
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。