検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008734741図書一般564.02/タタ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本製鉄史論集

人名 たたら研究会/編
人名ヨミ タタラ ケンキュウカイ
出版者・発行者 たたら研究会
出版年月 1983.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本製鉄史論集
サブタイトル たたら研究会創立二十五周年記念
タイトルヨミ ニホン セイテツシ ロンシュウ
サブタイトルヨミ タタラ ケンキュウカイ ソウリツ ニジュウゴシュウネン キネン
人名 たたら研究会/編
人名ヨミ タタラ ケンキュウカイ
出版者・発行者 たたら研究会
出版者・発行者等ヨミ タタラケンキュウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1983.12
ページ数または枚数・巻数 769,2p
大きさ 22cm
価格 頒価不明
分類記号 564.02
件名 鉄-歴史
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811117218



目次


内容細目

ふたたび初期鉄製品をめぐる二、三の問題
橋口 達也
弥生時代の鉄刃農耕具
川越 哲志
古墳出土鉄滓からみた古代製鉄
大沢 正己
古代製鉄炉炉形論考
芹沢 正雄
鉄【テイ】(枚鉄)ふたたび
村上 英之助
近江製鉄史試論
丸山 竜平
古備前刀の伝承と歴史的背景
岡本 明郎
近世たたら製鉄址調査研究をめぐって
河瀬 正利
鉄山師による土地集積の法的過程
熊谷 開作
松江藩の鉄山政策と製鉄技術
土井 作治
土佐藩における近世製鉄技術の確立
横川 清志
釜石鉄鉱山地域の延鉄(錬鉄)製造法
岡田 広吉
“古代たたらを想定した”小たたら炉の実操業
加藤 誠 天野 武弘
古代製鉄の還元・加工技術について
新沼 鉄夫
化学成分・鉱物組織面から見た日本と外国の古代鉄滓
窪田 蔵郎
古代における炒鋼法とその製品
佐々木 稔 村田 朋美 伊藤 叡
朝鮮の初期冶鉄研究とその成果
小田 富士雄 武末 純一
たたら研究会二十五年のあゆみ
潮見 浩

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。