蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008321564 | 図書一般 | 368/ハシ08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
虐待と現代の人間関係
|
人名 |
橋本 和明/編
|
人名ヨミ |
ハシモト カズアキ |
出版者・発行者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2007.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
虐待と現代の人間関係 |
サブタイトル |
虐待に共通する視点とは |
シリーズ名 |
シリーズこころとからだの処方箋 |
シリーズ番号 |
14 |
タイトルヨミ |
ギャクタイ ト ゲンダイ ノ ニンゲン カンケイ |
サブタイトルヨミ |
ギャクタイ ニ キョウツウ スル シテン トワ |
シリーズ名ヨミ |
シリーズ ココロ ト カラダ ノ ショホウセン |
シリーズ番号ヨミ |
14 |
人名 |
橋本 和明/編
上里 一郎/監修
橋本 和明/ほか著
|
人名ヨミ |
ハシモト カズアキ アガリ イチロウ ハシモト カズアキ |
出版者・発行者 |
ゆまに書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ユマニ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
5,300p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-8433-1826-3 |
ISBN |
4-8433-1826-3 |
分類記号 |
368
|
件名 |
社会病理
/
人間関係
/
暴力
|
内容紹介 |
児童虐待や高齢者虐待などあらゆる虐待を総称するものとして“包括的虐待”という概念を提唱。その中にうごめく家族関係や人間関係を明らかにすることで、虐待をとらえ直し、現代人が抱えている対人関係の特徴に迫る。 |
著者紹介 |
名古屋大学教育学部教育心理学科卒業。家庭裁判所調査官を経て、花園大学社会福祉学部臨床心理学科教授。著書に「虐待と非行臨床」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811037597 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子どもをうまく愛せない親たち : …
橋本 和明/著
臨床心理学スタンダードテキスト
岩壁 茂/編,遠…
色と顔料の世界
橋本 和明/監修…
色と顔料の世界
橋本 和明/監修…
異常心理学大事典
セリグマン/著,…
犯罪心理鑑定の技術
橋本 和明/編著
子育て支援ガイドブック : 「逆境…
橋本 和明/編
発達障害支援の可能性 : こころと…
花園大学心理カウ…
関係性からみる発達障害 : こころ…
花園大学心理カウ…
非行臨床の技術 : 実践としての面…
橋本 和明/著
思春期を生きる発達障害 : こころ…
花園大学心理カウ…
セラミックス材料
橋本 和明/共著…
発達障害との出会い : こころでふ…
花園大学心理カウ…
発達障害と思春期・青年期 : 生き…
橋本 和明/編著
児童虐待はいま : 最前線レポート…
津崎 哲郎/編著…
家族心理臨床の実際 : 保育カウン…
滝口 俊子/編,…
被害者心理とその回復 : 心理的援…
丹治 光浩/編,…
不登校 : 学校に背を向ける子ども…
相馬 誠一/編,…
非行 : 彷徨する若者、生の再構築…
影山 任佐/編,…
「働く女性」のライフイベント : …
馬場 房子/著,…
抑うつの現代的諸相 : 心理的・社…
北村 俊則/編,…
思春期の自己形成 : 将来への不安…
都筑 学/編,上…
高齢期の心を活かす : 衣・食・住…
田中 秀樹/編,…
睡眠とメンタルヘルス : 睡眠科学…
白川 修一郎/編…
工学のための無機材料科学 : セラ…
片山 恵一/共著…
前へ
次へ
もどる