検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008105769図書一般372.22/オオ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国大学入試研究

人名 大塚 豊/著
人名ヨミ オオツカ ユタカ
出版者・発行者 東信堂
出版年月 2007.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国大学入試研究
サブタイトル 変貌する国家の人材選抜
並列タイトル University Entrance Examinations in China:A Study of Manpower Selection in a Transforming Nation
タイトルヨミ チュウゴク ダイガク ニュウシ ケンキュウ
サブタイトルヨミ ヘンボウ スル コッカ ノ ジンザイ センバツ
人名 大塚 豊/著
人名ヨミ オオツカ ユタカ
出版者・発行者 東信堂
出版者・発行者等ヨミ トウシンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.6
ページ数または枚数・巻数 11,249p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-88713-750-9
ISBN 4-88713-750-9
注記 文献:p242〜246
分類記号 372.22
件名 中国-教育入学試験(大学)-歴史
内容紹介 国家的課題と大学入試。その密接な関係とは-。大量の資料収集と適切な内容分析の下、大学入試という「針の孔」を通して中国の教育全体、ひいては中国社会の変貌する様を見つめ直し、描き出す。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810981231
目次 序章 政治と経済の変動のはざまで揺れる教育
第1節 新国家としての教育の基盤整備/第2節 紆余曲折に満ちた教育発展/第3節 改革・開放政策下の教育改革
第1章 統一の模索
はじめに/第1節 戦時下の新入生募集/第2節 1949年度の新入生募集/第3節 1950年度の新入生募集/第4節 1951年度の新入生募集/第5節 統一化促進の背景・要因/おわりに
第2章 思想性と専門性をめぐる重心移動
はじめに/第1節 第1次5か年計画期(1953〜57年)の学生募集/第2節 「大躍進」期(1958〜59年)における学生募集/第3節 60年代前半における学生募集/おわりに
第3章 文革期の「実験」
はじめに/第1節 改革の基本原理/第2節 新しい選抜制度の導入/第3節 文革期の学生選抜の意義と問題点/おわりに
第4章 文革直後の高等教育機会をめぐる政策
はじめに/第1節 文革直後の大学入試の再開/第2節 全国統一入試の実施プロセス/第3節 入試再開により生じた諸問題/第4節 主要矛盾としての少ない募集定員/第5節 機会拡張のための代替的教育機関/第6節 関連新聞記事の分析/おわりに
第5章 高校・大学の接続問題
はじめに/第1節 合格難易度の地域間格差と上海市での卒業一斉試験の導入/第2節 全国規模での卒業一斉試験実施の意義/第3節 卒業一斉試験の見直し/おわりに
第6章 市場経済移行期の大学入学者選抜
はじめに/第1節 募集定員の決定における市場経済化の影響/第2節 無償制の転換と「併軌制」/第3節 市場経済化と拡大学生募集の関係/第4節 市場メカニズムによる需給関係と専攻間の不均衡/第5節 市場化・自由化への歯止め措置/第6節 市場経済化に依拠しない多様化・自由化措置/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

372.22 372.22
中国-教育 入学試験(大学)-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。