蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016032138 | 図書一般 | 373.78/サト22/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「使い捨てられる教師たち」の知られざる実態
|
人名 |
佐藤 明彦/著
|
人名ヨミ |
サトウ アキヒコ |
出版者・発行者 |
時事通信出版局
|
出版年月 |
2022.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「使い捨てられる教師たち」の知られざる実態 |
サブタイトル |
非正規教員の研究 |
タイトルヨミ |
ツカイステラレル キョウシタチ ノ シラレザル ジッタイ |
サブタイトルヨミ |
ヒセイキ キョウイン ノ ケンキュウ |
人名 |
佐藤 明彦/著
|
人名ヨミ |
サトウ アキヒコ |
出版者・発行者 |
時事通信出版局
/
時事通信社(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ジジ ツウシン シュッパンキョク/ジジ ツウシンシャ |
出版地・発行地 |
[東京]/東京 |
出版・発行年月 |
2022.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
167p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-7887-1805-0 |
ISBN |
4-7887-1805-0 |
注記 |
文献:p165〜167 |
分類記号 |
373.78
|
件名 |
教員
/
非正規雇用
|
内容紹介 |
非正規教員が今、増え続けている。仕事も能力も正規教員と変わらないのに「使い捨て」、10年前を境に人数や割合の詳細も「ブラックボックス」…。教師という職業に何が起きているのか、教育ジャーナリストが迫る。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。滋賀県出身。東北大学教育学部卒。教育ジャーナリスト。株式会社コンテクスト設立。教員採用試験対策講座「ぷらすわん研修会」事務局長。著書に「職業としての教師」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812563741 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
全国小さくても輝く自治体フォーラムの会 自治体問題研究所
2018年7月岡山県西日本豪雨災害…
岡山県自治体問題…
デジタル化でどうなる暮らしと地方自…
白藤 博行/編,…
豪雨災害と自治体 : 防災・減災を…
大阪自治体問題研…
岡山県における小規模事業所実態調査…
岡山県自治体問題…
初歩から分かる総合区・特別区・合区…
冨田 宏治/著,…
平成合併を検証する : 白山ろくの…
横山 壽一/編,…
大阪市解体それでいいのですか? :…
冨田 宏治/編,…
雇用・くらし教育再生の道 : 大阪…
中山 徹/編,大…
小さい自治体輝く自治 : 「平成の…
全国小さくても輝…
震災復興と自治体 : 「人間の復興…
岡田 知弘/編,…
橋下さん!市民の財産を売りとばすん…
大阪自治体問題研…
橋下「大阪維新」と国・自治体のかた…
鶴田 廣巳/編,…
指定都市の区役所と住民自治 : 自…
柏原 誠/編,西…
「大阪維新」改革を問う : 住民の…
大阪自治体問題研…
ゆらぐ自治のまち岸和田 : 市政転…
岸和田市地域調査…
みんなで変えよう!堺 : 新しい自…
堺まちづくり白書…
徳島でごみ問題を考える : 市民が…
徳島自治体問題研…
地方自治体と企業誘致 : 大阪・堺…
大阪自治体問題研…
橋下知事への対案 : 笑顔で暮らせ…
大阪自治体問題研…
地域再生をめざして : 能登に生き…
武田 公子/編,…
指定管理者としてのNPOによる公共…
大阪自治体問題研…
ここから始める地方議会改革
自治体問題研究所…
公契約条例<法>がひらく公共事業と…
永山 利和/編,…
NPM行革の実像と公務・公共性 :…
自治体問題研究所…
自治体民間化 : 資料と解説 : …
晴山 一穂/編,…
前へ
次へ
もどる