検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005543129図書一般309.022/コマ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代イスラーム思想と政治運動

人名 小松 久男/編
人名ヨミ コマツ ヒサオ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2003.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代イスラーム思想と政治運動
シリーズ名 イスラーム地域研究叢書
シリーズ番号 2
タイトルヨミ ゲンダイ イスラーム シソウ ト セイジ ウンドウ
シリーズ名ヨミ イスラーム チイキ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 小松 久男/編   小杉 泰/編
人名ヨミ コマツ ヒサオ コスギ ヤスシ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.12
ページ数または枚数・巻数 354p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 4-13-034182-0
分類記号 309.0227
件名 社会思想-イスラム圏イスラム圏-政治・行政イスラム教
内容紹介 中東・中央アジア・南アジア・東南アジア・中国などの地域におけるイスラーム復興の思想と運動を「イスラームを思想する人々」と「イスラーム運動の動態」の構成の中で分析し、現代イスラーム思想の全体像を描く。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「内陸アジア」他。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810523033



目次


内容細目

激動の時代   1-38
小松 久男/著
行動の思想,思想の実践   39-62
小杉 泰/著 横田 貴之/著
トルコのイスラーム潮流   63-84
粕谷 元/著
南アジア・イスラームの地平   85-116
山根 聡/著
革命のイスラーム   117-140
富田 健次/著
中国のイスラーム新文化運動   141-166
松本 ますみ/著
ソ連解体後の中央アジア   167-194
B・ババジャノフ/著 小松 久男/訳
グローバル時代のマイノリティ   195-214
子島 進/著
イスラーム復興の企業家精神   215-238
沢江 史子/著
インドネシアのイスラーム伝統派の思想革新   239-274
小林 寧子/著
未来を紡ぐ糸   275-312
小杉 泰/著
現代イスラーム思想家群像   313-342
相島 葉月/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会思想-イスラム圏 イスラム圏-政治・行政 イスラム教
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。