蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016012742 | 図書一般 | 367.1/フン22/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
目次
内容細目
-
ジェンダーと人種
ジェンダーと人種とは何か?私たちはそれらが何であってほしいのか?
3-44
-
サリー・ハスランガー/著 木下 頌子/訳
-
改良して包摂する
ジェンダー・アイデンティティと女性という概念
45-84
-
キャスリン・ジェンキンズ/著 渡辺 一暁/訳
-
邪悪な詐欺師、それでいてものまね遊び
トランスフォビックな暴力、そして誤解の政治について
87-119
-
タリア・メイ・ベッチャー/著 渡辺 一暁/訳
-
性的モノ化
120-152
-
ティモ・ユッテン/著 木下 頌子/訳
-
イエロー・フィーバーはなぜ称賛ではないのか
人種フェチに対する一つの批判
153-185
-
ロビン・ゼン/著 木下 頌子/訳
-
社会制度がもつ徳としての認識的正義
189-205
-
エリザベス・アンダーソン/著 飯塚 理恵/訳
-
認識的暴力を突き止め、声を封殺する実践を突き止める
206-237
-
クリスティ・ドットソン/著 小草 泰/訳 木下 頌子/訳 飯塚 理恵/訳
-
なぜスタンドポイントが重要なのか
238-274
-
アリソン・ワイリー/著 飯塚 理恵/訳 小草 泰/訳
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる