蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012322863 | 図書一般 | 304/フラ11/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
やさしい小児栄養 |
タイトルヨミ |
ヤサシイ ショウニ エイヨウ |
人名 |
林 淳三/編著
前澤 眞理子/共著
伊藤 道子/共著
高橋 美保/共著
|
人名ヨミ |
ハヤシ ジュンゾウ マエザワ マリコ イトウ ミチコ タカハシ ミホ |
版次 |
新版 第2版 |
出版者・発行者 |
建帛社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ケンパクシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2005.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,201p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-7679-3198-3 |
注記 |
日本人の食事摂取基準(2005年版)準拠 |
注記 |
文献:p195〜197 |
分類記号 |
493.983
|
件名 |
小児栄養
|
内容紹介 |
保育を学ぶ学生に、幼児期の間食の質、学童期以後の欠食など小児の特性を踏まえた栄養学をわかりやすく解説。厚生労働省による保育士養成課程のカリキュラムの改正に対応した、2002年刊に次ぐ新版第2版。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810733516 |
目次 |
第1章 子どもの発育と食生活の特徴 |
|
1.小児期の成長と発達/2.小児期食生活の特徴とその発達/3.家庭・地域における子どもの食生活 |
|
第2章 栄養の基礎知識 |
|
1.栄養素の種類とその生理・代謝/2.非栄養素の機能性と健康/3.栄養摂取の適量(食事摂取基準)/4.栄養状態の評価 |
|
第3章 食品・食生活の知識 |
|
1.食品・加工食品/2.保健機能食品/3.健康な食生活 |
|
第4章 妊娠・授乳期の栄養と食生活 |
|
1.妊婦とその健康な食生活/2.授乳婦の食生活と母乳の分泌/3.妊娠・分娩の異常と食生活/4.胎児の栄養補給 |
|
第5章 乳児期の栄養と食生活 |
|
1.乳児の発育と栄養/2.乳汁栄養/3.離乳期の栄養/4.配慮を要する乳児と栄養 |
|
第6章 幼児期の栄養と食生活 |
|
1.幼児期の発達と栄養/2.幼児期食行動の発達と社会化/3.間食の意義/4.幼児期の栄養上の問題と健康への対応 |
|
第7章 学童期・思春期の栄養と食生活 |
|
1.学齢期・思春期の心身の特徴/2.学齢期・思春期の栄養特性と食生活/3.学校給食の重要性 |
|
第8章 子どもの心と食習慣の成立 |
|
1.子どもの心と食事/2.子どもの食事の現状と課題/3.子どもの栄養教育 |
|
第9章 調理の技術と知識 |
|
1.食欲とおいしさ/2.献立・調理の基本/3.調理の知識と技術 |
|
第10章 離乳食の実際 |
|
1.離乳を始める前に/2.改定「離乳の基本」から/3.離乳食の種類/4.離乳各期のすすめ方/5.離乳期の調理器具・食器/6.主な離乳食品とその使用課題 |
|
第11章 幼児食の実際 |
|
1.幼児食作成の基礎知識/2.献立作成/3.幼児食の調理/4.幼児期の間食 |
|
第12章 小児期の疾病と食生活 |
|
1.食生活と関与の深い疾病/2.摂食障害/3.症状別の食生活/4.食事療法/5.健康障害と食生活 |
|
第13章 障害をもつ子どもの食生活 |
|
1.障害児への理解/2.障害をもつ子どもと食生活 |
|
第14章 小児集団施設での食生活 |
|
1.集団施設での食生活の特徴/2.児童福祉施設の給食方針/3.食事による健康障害とその予防/4.栄養・食生活に関する指導 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
探訪 名ノンフィクション
後藤 正治/著,…
時の余白に
芥川 喜好/著,…
世界を変えた技術革新大百科
アダム・ハート=…
書店の棚 本の気配
佐野 衛/著,佐…
たどたどしく声に出して読む歎異抄
伊藤 比呂美/訳…
野蛮な読書
平松 洋子/著,…
ソキョートーキョー
大竹 昭子/著,…
森のなかの海 上・下
宮本 輝/著,佐…
一〇〇年前の女の子
船曳 由美/著,…
読み解き「般若心経」
伊藤 比呂美/著…
女三人のシベリア鉄道
森 まゆみ/著,…
ベートーヴェンの生涯
青木 やよひ/著
四とそれ以上の国
いしい しんじ/…
猫風船
松山 巌/著,佐…
火花 : 北条民雄の生涯
高山 文彦/著,…
いつのまにやら本の虫
出久根 達郎/著…
ベートーヴェン<不滅の恋人>の探究…
青木 やよひ/著
オニビシ
久間 十義/著,…
若返る女性 : 50歳からのパワフ…
クリス・クロウリ…
若返る人 : 50歳のまま、80歳…
クリス・クロウリ…
障害者が恋愛と性を語りはじめた
障害者の生と性の…
知的障害者の恋愛と性に光を
障害者の生と性の…
がん電話相談 : 家族が困ったとき…
季羽 倭文子/編…
ゲーテとベートーヴェン : 巨匠た…
青木 やよひ/著
昭和ジュークボックス
森 まゆみ/著,…
前へ
次へ
Beethoven Ludwig van
もどる