蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0200040012 | CD | S110/フ/ | 2F視聴覚 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新・保険学 |
シリーズ名 |
有斐閣アルマ |
シリーズ名 |
Specialized |
タイトルヨミ |
シンホケンガク |
シリーズ名ヨミ |
ユウヒカク アルマ |
シリーズ名ヨミ |
スペシャライズド |
人名 |
近見 正彦/著
吉澤 卓哉/著
高尾 厚/著
甘利 公人/著
久保 英也/著
|
人名ヨミ |
チカミ マサヒコ ヨシザワ タクヤ タカオ アツシ アマリ キミト クボ ヒデヤ |
出版者・発行者 |
有斐閣
|
出版者・発行者等ヨミ |
ユウヒカク |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2006.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
8,320p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-641-12305-5 |
注記 |
「現代保険学」(1998年刊)の改題改訂 |
注記 |
文献:章末 |
分類記号 |
339
|
件名 |
保険
|
内容紹介 |
企業活動や日常生活でしばしば直面するリスクに、保険はなぜ有効なのか。生涯を通じた生活の安定のために、社会保険に求められるものは何か。現代社会に不可欠な保険の全体像を平易に解説する。保険業界を目指す人などに最適。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。一橋大学大学院商学研究科博士課程単位取得。一橋大学大学院商学研究科教授。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810926799 |
目次 |
第1章 総説 |
|
1 保険システム/2 保険システムの構造と特質/3 保険システムの三大要素/4 保険システムの分類と機能 |
|
第2章 リスク・マネジメントと保険 |
|
1 リスク/2 リスク・マネジメント/3 リスク・ファイナンス/4 リスク・ファイナンスの機能と保険の仕組み |
|
第3章 保険市場 |
|
1 はじめに-保険市場の分析方法/2 主体均衡と市場均衡/3 惰報「偏」在下の保険市場/4 「行動保険学」の提唱-保険市場のアノマリーの解読 |
|
第4章 保険契約法と保険業法 |
|
1 保険契約法/2 保険業法 |
|
第5章 社会保障と保険 |
|
1 社会保障の誕生と変わる位置づけ/2 日本の社会保険の現状と課題/3 理念を反映した個別社会保険制度と国民合意/4 個別制度間の連動と社会保障全体とのバランス/5 社会保障と私的保障を組み合わせた総合リスク管理 |
目次
内容細目
-
組曲《動物の謝肉祭》
-
-
青少年のための管弦楽入門-パーセルの主題による変奏曲とフーガ-
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プロコフィエフ ズデニェク・コシュラー 東京都交響楽団
もどる