検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107931651雑誌一般40//2F自然新刊不可  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

日経サイエンス

巻号名 第55巻_第12号:654号:2025-12
刊行情報:通番 00654
刊行情報:発行日 20251201
出版者 日経サイエンス社


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820901071
巻号名 第55巻_第12号:654号:2025-12
刊行情報:通番 00654
刊行情報:発行日 20251201
特集記事 縄文以前の人びと
出版者 日経サイエンス社



目次

1 詳報 ノーベル賞
1 日本人ダブル受賞 生理学・医学賞 坂口志文氏 化学賞 北川進氏 ページ:13
2 生理学・医学賞 ページ:14
3 制御性T細胞の輪郭を突き止めた
遠藤智之
出村政彬
4 免疫系の“守護神”制御性T細胞(再録) ページ:19
Z.フェヘヴァリ
坂口志文
5 化学賞 ページ:26
6 細孔の機能を自在にデザイン
遠藤智之
7 物理学賞 ページ:32
8 マクロな量子現象を観測 量子コンピューターの基礎を築く
古田彩
2 特集 縄文以前の人びと ページ:50
1 縄文人の祖先を探る ページ:52
出村政彬
渡部裕介‖協力
出穂雅実‖協力
2 見えない島を目指した航海を追う ページ:62
遠藤智之
海部陽介‖協力
張育綾‖協力
郭新宇‖協力
3 台湾にもいたデニソワ人 ページ:70
堀川晃菜
蔦谷匠‖協力
澤藤りかい‖協力
海部陽介‖協力
4 特集 量子情報創世記 ページ:78
1 量子コンピューターの実現目指す
古田彩
5 蘭奢待の香りを再現 ページ:86
長坂邦宏
6 ジュノーが明かした 木星系の姿 ページ:96
R.G.アンドルーズ
7 SCOPE ADVANCES ページ:34
1 SCOPE ページ:34
2 南海トラフ地震に「2種類の確率」
3 火星の岩石に生命の痕跡?
4 ADVANCES ページ:38
5 病気を嗅ぎ分ける医療探知犬
6 細胞に聴かせる歌
7 マイクで変わるあなたの評価
8 驚きの動物庭師
9 ゴリラはトリュフを探す
10 完璧なスライス
11 皮膚細胞も電気信号で情報伝達
12 テラコッタ冷却
8 From Natureダイジェスト ページ:46
1 撤回された「ヒ素生命」論文
9 ヘルス・トピックス ページ:48
1 甘く見ないで!身近な脳震盪
10 グラフィック・サイエンス ページ:94
1 よい香りと不快な匂い
11 The Universe ページ:107
1 天の川銀河の運命
12 BOOK REVIEW ページ:110
1 『恐竜研究の未来』
平沢達矢
2 『呼吸を取り戻せ』
中西真人
3 連載 森山和道の読書日記ほか
13 ダイジェスト ページ:4
14 サイエンス考古学 ページ:9
15 INFORMATION ページ:114
16 SEMICOLON ページ:115
17 次号予告 ページ:116

内容細目

縄文以前の人びと
量子コンピューターの原点
ノーベル賞ダブル受賞!

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。