蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0107896292 | 雑誌一般 | 40// | 2F自然 | 新刊不可 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
第45巻_第13号:532号:2025-11 |
刊行情報:通番 |
00532 |
刊行情報:発行日 |
20251107 |
出版者 |
ニュートンプレス |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999820899201 |
巻号名 |
第45巻_第13号:532号:2025-11 |
刊行情報:通番 |
00532 |
刊行情報:発行日 |
20251107 |
特集記事 |
驚異の人体 |
出版者 |
ニュートンプレス |
目次
1 |
第1特集 Newton Special ページ:14
|
1 |
驚異の人体
坂井建雄‖監修
森久美子<編集部>‖執筆
|
2 |
JWSTがみた宇宙の絶景 ページ:44
田村元秀‖監修
岡本典明‖執筆
|
3 |
AIは将棋をどう変えたか? ページ:80
西尾明‖協力
株式会社HEROZ‖協力
三澤龍志<編集部>‖執筆
|
4 |
アートで楽しむ数学の神秘 ページ:94
岡本健太郎‖監修
山田久美‖執筆
|
5 |
第2特集 Newton Special ページ:58
|
1 |
森林はすごい
藤井一至‖監修
今井明子‖執筆
|
6 |
イヌはどこまで賢いか? ページ:112
菊水健史‖監修
迫野貴大<編集部>‖執筆
|
7 |
世界に誇る日本産鉱物 ページ:122
浜根大輔‖監修
小熊みどり‖執筆
|
8 |
FOCUS
|
1 |
ブラックホールから生還した星 ページ:4
|
2 |
母体の肥満と子の発達障害の関係
|
3 |
潮の満ち引きを利用した古代の農業 ページ:6
|
4 |
彗星の衝突が北半球を寒冷化させた
|
5 |
レーザー光で多数の原子を自在に配置
|
9 |
From 朝日新聞
|
1 |
火球はどこから来て,どう大気圏に落ちた ページ:8
|
2 |
月面原子炉,NASAが前倒し指示
|
3 |
100歳のノーベル賞学者が語る量子力学 ページ:10
|
4 |
性染色体のかたち,種によってさまざま ページ:12
|
10 |
星ごよみ ページ:135
|
1 |
10月の星ごよみ
|
11 |
Newton Information ページ:138
|
12 |
協力者略歴 ページ:140
|
13 |
LETTERS ページ:141
|
14 |
次号予告 ページ:142
|
15 |
編集後記 ページ:144
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる