検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107964801雑誌一般91//1F人文貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

短歌研究

巻号名 第82巻_第3号:第1089号:2025-5+6
刊行情報:通番 01089
刊行情報:発行日 20250601
出版者 短歌研究社


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820888618
巻号名 第82巻_第3号:第1089号:2025-5+6
刊行情報:通番 01089
刊行情報:発行日 20250601
特集記事 300歌人の新作&歌会作品集「うたげと孤心2025」
出版者 短歌研究社



目次

1 うたげと孤心2025
1 巻頭作品十五首
2 しつぽを上げて ページ:10
馬場あき子
3 春のつまさき ページ:14
俵万智
4 おやすみ博士 ページ:17
穂村弘
5 280歌人の大新作作品集7首+エッセイ<前半> ページ:22
青松輝
相田奈緒
青木昭子
阿木津英
亞川マス子
6 出張企画 歌会おじゃまします拡大版
7 <1>大名古屋歌会(第4回)
8 <2>ロクロクの会(第112回)
9 <3>晴れの国 短歌の午後
10 特別レポート 大岡信展、おじゃまします
11 280歌人の大新作作品集7首+エッセイ<後半> ページ:116
佐佐木定綱
佐沢邦子
佐田公子
佐藤通雅
佐藤モニカ
2 短歌研究詠草 ページ:220
東直子‖選
1 特選 辻村ろく
2 準特選 ひびの祈り/小笠原啓太/須藤ゆかり/青羽香里/織原禾/伊藤肇哉/木々乃なつ/鈴木れい子 今枝美知子/田川郁代/国兼麻貴/藤原ほとり/村上秀夫/安達燧石/高間章子/森健一
3 歌壇ニュース ページ:251
4 反ハラスメント宣言 ページ:252
5 短歌研究次号予告 ページ:253
6 短歌研究詠草のお知らせ ページ:254
7 2025年の新刊行スケジュール ページ:255
8 第1回「短歌研究評論賞」応募要項 ページ:7

内容細目

300歌人の新作&歌会作品集「うたげと孤心2025」

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。