蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0107955353 | 雑誌一般 | 43// | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
第79巻_第10号:881号:2024-10 |
刊行情報:通番 |
00881 |
刊行情報:発行日 |
20241001 |
出版者 |
化学同人 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999820873418 |
巻号名 |
第79巻_第10号:881号:2024-10 |
刊行情報:通番 |
00881 |
刊行情報:発行日 |
20241001 |
特集記事 |
レアアースを掘る |
出版者 |
化学同人 |
目次
1 |
特集 レアアースを掘る
|
1 |
対談
|
2 |
足立吟也氏が聞いた やっぱり世界最強はネオジム磁石だった! ページ:12
足立吟也
佐川眞人
|
3 |
最先端研究
|
4 |
日本のレアアース資源 ページ:19
加藤泰浩
|
5 |
分子動力学計算を用いてレアアースイオンの分布を理解する ページ:22
佐藤峰夫
|
6 |
レアアース触媒 ページ:25
増井敏行
|
7 |
分子認識へのレアアースの応用 ページ:28
篠田哲史
|
8 |
3価のレアアースイオンでも固体中を伝導できる! ページ:31
田村真治
|
2 |
解説
|
1 |
リピドAの化学合成が拓く細菌-宿主間ケミカルエコロジー ページ:39
下山敦史
深瀬浩一
|
3 |
リレー連載
|
1 |
Chemっと! 運 ページ:11
高田十志和
|
2 |
我が研究の源流<14>タンパク質合成化学の研究はここから始まった! ページ:50
北條裕信
|
3 |
本屋が見つけたこの1冊 ページ:61
増井直生
|
4 |
好評連載
|
1 |
みんなの元素学<7>元素発見史を鳥瞰しよう ページ:35
元素学たん
|
2 |
数理・データサイエンスの実践トレーニング<18>風はどのように発生するのか ページ:44
落合洋文
|
3 |
予備校講師が教えるわかりやすい化学の伝え方<7>スマホを動かす電池のしくみ ページ:46
西村能一
|
4 |
化学つれづれ草<90>物理学者Kohnさん ページ:55
田中一義
|
5 |
無知学のススメ<7>有害な無知:無知学は反知性主義を擁護しない ページ:56
塚原東吾
|
6 |
泉質で巡る全国温泉旅<7>炭酸水素塩泉 ページ:58
藤牧朗
|
5 |
カガクくんをさがせ!! ページ:49
|
6 |
編集室から ページ:76
|
7 |
2024年の化学
|
1 |
注目の論文
|
2 |
励起状態反芳香族性が駆動するESIPT反応 ページ:62
|
3 |
縛られたスズがつくる小さなカルベン ページ:63
|
4 |
膠芽腫に対して選択的な毒性を示す新規抗がん剤 ページ:64
|
5 |
光で活きる!次世代Li‐CO2バッテリー ページ:65
|
6 |
最新のトピックス
|
7 |
自然が生みだした究極の殺菌機構? ページ:68
|
8 |
水の表面で進む特異な光化学反応 ページ:70
|
9 |
草木から創るプラスチック原料 ページ:72
|
10 |
固体触媒中の電子の電位を操作して反応速度10万倍! ページ:74
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる