検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107644460雑誌一般70//1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

月刊文化財

巻号名 第730号:令和6年7
刊行情報:通番 00730
刊行情報:発行日 20240701
出版者 第一法規


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820867181
巻号名 第730号:令和6年7
刊行情報:通番 00730
刊行情報:発行日 20240701
特集記事 地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援事業
出版者 第一法規



目次

1 特集:地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援事業
1 地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援事業 ページ:4
文化庁参事官(生活文化創造担当)
2 展覧会事例
3 <1>「発見・驚き・感動!西都原考古博物館魅力向上事業」について ページ:10
松林豊樹
4 <2>岐阜市歴史博物館特別展「波濤を越えて-鑑真和上と美濃の僧・栄叡-」 ページ:14
佐藤友理
5 <3>桑名市博物館特別企画展「本多忠勝と桑名」 ページ:18
杉本竜
6 <4>美術展における「地域の歴史」発信の試み ページ:22
横尾拓真
7 <5>東北歴史博物館「みちのくのサムライたち」展 ページ:26
塩田達也
8 <6>神奈川県立歴史博物館令和四年度特別展「源頼朝が愛した幻の大寺院 永福寺と鎌倉御家人-荘厳される鎌倉幕府とそのひろがり-」 ページ:30
渡邊浩貴
9 <7>シマの上器 ページ:34
又吉幸嗣
2 発掘された日本列島2024 ページ:38
長直信
3 登録有形文化財(建造物)一覧 第107回 ページ:44
文化庁文化財第二課
4 令和五年度「ふるさと文化財の森」の新規設定 ページ:54
文化庁文化資源活用課
5 連載 伝統的建造物群保存地区を味わう ページ:56
1 お酒を味わう旅<第18回>今庄宿の歴史とともに生きる今庄の酒
稲吉昭彦
6 連載 日本遺産をめぐる<第32回>「いざ、鎌倉」〜歴史と文化が描くモザイク画のまちへ〜 ページ:58
伊藤真由
7 表紙解説 各地で開催された地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会の例 ページ:60
大原由佳子
8 口絵解説 「博物館×観光」による特別展関連のバスツアー企画 ページ:2
渡邊浩貴

内容細目

地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援事業

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。