検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107950909雑誌一般77//1F人文新刊不可  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

悲劇喜劇

巻号名 第77巻_第4号:No.829:2024-7
刊行情報:通番 00829
刊行情報:発行日 20240701
出版者 早川書房


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820866059
巻号名 第77巻_第4号:No.829:2024-7
刊行情報:通番 00829
刊行情報:発行日 20240701
特集記事 新劇の巨人
出版者 早川書房



目次

1 特集=新劇の巨人
1 「やりたいことをやんなさい」精神を大切に ページ:8
亀田佳明
濱田元子‖聞き手
2 那須凛、ただいま青年座帰省中。 ページ:12
那須凛
3 文学座アトリエとの出会い ページ:14
sara
4 文化座に根ざして ページ:16
藤原章寛
5 点と点を繫げて ページ:18
長木彩
6 もっと深く、もっと面白く ページ:20
内藤裕子
7 “遠回り”を見てくれる劇団 ページ:22
小泉将臣
8 あらためて「新劇」を ページ:24
宮澤一彦
9 女7人の『海戦』 ページ:26
生田みゆき
10 『青猫物語』のころ ページ:28
マキノノゾミ
11 DNAを受け継いで ページ:30
有馬理恵
杉山弘‖聞き手
12 コスパ・タイパ重視の世の中で、新劇と新聞社は ページ:32
三宅令
13 再録 一人が一人を… ページ:34
杉村春子
14 再録 「海戦」回顧 ページ:36
千田是也
15 昔のこと思い出しながら ページ:40
矢野誠一
16 年表 『築地小劇場』と日本の歴史 ページ:42
編集部
17 系譜図 新劇の系譜 ページ:44
編集部
18 未完の築地小劇場 ページ:46
内田洋一
2 書評
1 ウィキッド(上・下) ページ:97
町田麻子
3 寄稿
1 諦めさせないのは誰か ページ:98
兼島拓也
4 連載
1 シーン・チェンジズ ページ:100
長谷部浩
5 第十二回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞のお知らせ ページ:39
6 第十一回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞贈賞式レポート ページ:104
7 戯曲
1 『ケエツブロウよ-伊藤野枝ただいま帰省中』 ページ:50
マキノノゾミ‖作
2 『白き山』 ページ:107
古川健‖脚本
3 『夜の来訪者』 ページ:145
J・B・プリーストリィ‖作
内村直也‖翻訳
八木柊一郎‖脚本
8 演劇時評<第1回>KAAT神奈川芸術劇場『スプーンフェイス・スタインバーグ』 PARCO『リア王』 東宝、キューブ『骨と軽蔑』 ホリプロ ブロードウェイミュージカル『カムフロムアウェイ』 エーシーオー沖縄・名取事務所『カタブイ、1995』 PARCO『TIME』 梅田芸術劇場『ミュージカルVIOLET』 シス・カンパニー『カラカラ天気と五人の紳士』 Q『弱法師』 CoRich舞台芸術!プロデュース『イノセント・ピープル〜原爆を作った男たちの65年〜』 ホエイ『クチナシと翁』 MONO『御菓子司亀屋権太楼』 ページ:187
山内則史
伊達なつめ
1 時評ニュース 新刊案内など ページ:205

内容細目

新劇の巨人
戯曲 『夜の来訪者』『ケエツブロウよ-伊藤野枝ただいま帰省中』『白き山』

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。