検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107721193雑誌一般40//2F自然貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

Newton

巻号名 第44巻_第4号:513号:2024-4
刊行情報:通番 00513
刊行情報:発行日 20240407
出版者 ニュートンプレス


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820858783
巻号名 第44巻_第4号:513号:2024-4
刊行情報:通番 00513
刊行情報:発行日 20240407
特集記事 能登半島巨大地震
出版者 ニュートンプレス



目次

1 緊急特集 能登半島巨大地震 ページ:12
遠田晋次‖監修
今井明子‖執筆
板倉龍<編集部>‖執筆
2 スマ-トフォンの未来 ページ:86
江崎浩‖監修
梶原洵子‖執筆
3 太陽系の月図鑑 ページ:96
関根康人‖監修
中野太郎‖執筆
4 Nature View
1 火山の島-アイスランド ページ:110
井口正人‖監修
前田武‖執筆
2 実は恐ろしい植物 ページ:122
永益英敏‖監修
薬袋摩耶‖執筆
5 特集 Newton Special ページ:32
1 減量の新常識
宮崎滋‖監修
森久美子‖執筆
6 第2特集 Newton Special ページ:64
1 核融合アップデート
鎌田裕‖監修
福田伊佐央‖執筆
7 FOCUS
1 海王星の青色は薄かった ページ:5
2 万有引力の法則がなりたたない現象
3 母乳育児は子の肥満リスクを減らす
4 別の銀河から来た星を発見 ページ:7
5 水を注ぐと音がする理由
6 地球内核でおきるぐらつきの原因
7 SNSをきっかけに新種のホヤを発見 ページ:9
8 光量子コンピューターの実用化に前進
9 きびしい寒さが農耕開始を遅らせた
8 FOCUS Plus
1 宇宙探査 月探査機SLIMが日本初の月面着陸に成功 ページ:10
荒舩良孝‖執筆
9 星ごよみ ページ:135
1 3月の星ごよみ
10 Newton Information ページ:138
11 協力者略歴 ページ:140
12 LETTERS ページ:141
13 次号予告 ページ:142
14 編集後記 ページ:144

内容細目

能登半島巨大地震
減量の新常識
核融合アップデート

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。