検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107721326雑誌一般78//1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

陸上競技マガジン

巻号名 第74巻_第5号:1076号:[2024年]3月号:増刊
刊行情報:通番 01076
刊行情報:発行日 20240207
出版者 ベースボール・マガジン社


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820857461
巻号名 第74巻_第5号:1076号:[2024年]3月号:増刊
刊行情報:通番 01076
刊行情報:発行日 20240207
特集記事 大学駅伝決算号 2023-2024 誇りをかけた「継走」の軌跡
出版者 ベースボール・マガジン社



目次

1 青山学院大
1 苦労を乗り越えた先の栄光 ページ:4
志貴勇斗
佐藤一世
赤坂匠
生島淳‖構成
2 駒澤大
1 この1年はすべてが財産 ページ:10
鈴木芽吹
花尾恭輔
安原太陽
加藤康博‖構成
3 城西大
1 夢が現実となった総合3位 ページ:16
野村颯斗
山中秀真
山本唯翔
中村卓史
加藤康博‖構成
4 大東文化大
1 上を目指せるチームに変化 ページ:22
松村晴生
菊地駿介
久保田徹
佐竹勇樹
石井安里‖構成
5 中央大
1 箱根優勝へのタスキは託した! ページ:26
湯浅仁
中野翔太
吉居大和
生島淳‖構成
6 法政大
1 目に見えぬ強さを信じて ページ:30
宗像直輝
稲毛崇斗
西沢康平
鈴木快美‖構成
7 創価大
1 箱根の借りは箱根で返す ページ:33
吉田響
吉田凌
折山淑美‖構成
8 EKIDEN2023-24
1 伊地知賢造(國學院大) ページ:36
杉園昌之‖文
2 梅崎蓮(東洋大) ページ:40
石井安里‖文
3 山口智規(早稲田大) ページ:42
荘司結有‖文
4 関口絢太&中山凛斗(立教大) ページ:44
牧野豊‖文
5 西脇翔太(帝京大) ページ:46
折山淑美‖文
6 兵藤ジュダ(東海大) ページ:47
石井安里‖文
7 生駒直幸(国士館大) ページ:48
牧野豊‖文
8 三浦龍司(順天堂大) ページ:49
加藤康博‖文
9 倉島啓人(駿河台大) ページ:50
鈴木快美‖文
10 並木寧音(東京農業大) ページ:51
杉園昌之‖文
11 黒岩勇禅(中央学院大) ページ:52
杉園昌之‖文
12 村松敬哲(東京国際大) ページ:53
加藤康博‖文
9 指揮官インタビュー
1 目標設定と落とし込みの成功 ページ:20
櫛部静二<城西大監督>
加藤康博‖構成
2 箱根駅伝ほど面白いものはない ページ:54
大後栄治<神奈川大監督>
生島淳‖構成
10 検証●大学駅伝2023-2024
1 4年生の飛躍 ページ:58
石井安里‖文
2 ルーキー49人がデビュー ページ:61
石井安里‖文
3 2020〜2024フォトギャラリー 4年間の足跡 ページ:64
11 箱根駅伝2024出場校アンケート企画
1 心を揺さぶられた監督からの言葉 ページ:72
2 選手&監督が選ぶMVP ページ:78
3 主務が選ぶ自チームMVP ページ:81
12 学生長距離界プレイバック2023-24
1 箱根駅伝出身校別出場者一覧 ページ:83
2 トラックシーズンレビュー ページ:84
3 2023年度長距離ランキングTop100 ページ:86
4 2023年度主要競技会成績 ページ:88
5 学生三大駅伝ハイライト ページ:90
6 出雲駅伝成績 ページ:92
7 全日本大学駅伝成績 ページ:93
8 箱根駅伝成績 ページ:94
9 箱根駅伝予選会成績 ページ:96

内容細目

大学駅伝決算号 2023-2024 誇りをかけた「継走」の軌跡

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。