検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107765802雑誌一般02//1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

青春と読書

巻号名 第59巻_第2号:571号:2024-2
刊行情報:通番 00571
刊行情報:発行日 20240201
出版者 集英社


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820856028
巻号名 第59巻_第2号:571号:2024-2
刊行情報:通番 00571
刊行情報:発行日 20240201
特集記事 第4回高校生のための小説甲子園優秀賞作品発表! 優秀賞 とわ 応募作「囀る観覧車」+課題作「過去の夢」/総評 村山由佳
出版者 集英社



目次

1 特集 第4回高校生のための小説甲子園
1 第4回 高校生のための小説甲子園優秀賞作品発表! ページ:15
2 総評 ページ:16
村山由佳
3 優秀賞作品 応募作 囀る観覧車 ページ:18
とわ
4 課題作 過去の夢
とわ
5 リポート 村山由佳先生による小説ワークショップ&本選 ページ:28
2 巻頭インタビュー
1 阿部定を解き放つ ページ:2
村山由佳
3 対談
1 人生でいちばん衝撃を受けた異国の味 ページ:38
稲田俊輔
甘糟りり子
4 インタビュー
1 幅広い「哲学対話」 仏教思想から宇宙観まで ページ:58
玄侑宗久
5 新連載
1 シン芸術立国論<1> ページ:32
平田オリザ
6 今月のエッセイ
1 『災厄の宿』刊行に寄せて ボンネットバスが走る道 ページ:10
山本巧次
2 戦わない覚悟 ページ:12
三上智恵
7 本を読む
1 カラーニ・ピックハート『わたしは異国で死ぬ』 ページ:9
阿部賢一
2 ジョージナ・スタージ『ヤバい統計』 ページ:14
藻谷浩介
3 瀬川貴次『紫式部と清少納言』 ページ:51
たられば
4 前田啓介『おかしゅうて、やがてかなしき』 ページ:65
寺田農
5 飯田朔『「おりる」思想』 ページ:106
武田砂鉄
8 連載
1 昭和のプロテウス-岸信介の思想と行動<19> ページ:44
姜尚中
2 君と、読みたい本がある<6>対談ゲスト 凪良ゆう ページ:49
凪良ゆう
岩谷翔吾
3 動物哲学物語<3> ページ:52
ドリアン助川
4 須賀のスガスガしくない話<8> ページ:66
須賀しのぶ
5 わたしの神聖なる女友だち<23> ページ:72
四方田犬彦
6 父が牛飼いになった理由<6> ページ:78
河崎秋子
7 芭蕉はがまんできない-おくのほそ道随行記-<7> ページ:86
関口尚
8 聞き書き中谷健太郎<21> ページ:100
森まゆみ
9 青春と読書×藝大生コラボレーション 青春とアート<5> ページ:107
9 新刊のお知らせ ページ:108
10 定期購読のご案内・編集後記 ページ:112

内容細目

第4回高校生のための小説甲子園優秀賞作品発表! 優秀賞 とわ 応募作「囀る観覧車」+課題作「過去の夢」/総評 村山由佳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。