検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107637803雑誌一般36//2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

部落解放

巻号名 843号:2023-9
刊行情報:通番 00843
刊行情報:発行日 20230910
出版者 解放出版社


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820845499
巻号名 843号:2023-9
刊行情報:通番 00843
刊行情報:発行日 20230910
特集記事 関東大震災とジェノサイド 加藤直樹監修
出版者 解放出版社



目次

1 特集 関東大震災とジェノサイド
加藤直樹‖監修
1 小池都知事「追悼文送付拒否」問題の起源と本質 ページ:12
加藤直樹
2 虐殺に政府は関与したのか? ページ:21
神林毅彦
3 複合差別による虐殺「福田村事件」の真相 ページ:31
藤田正
4 朝鮮人虐殺の事実を語り継ぐ「ほうせんかの家」の軌跡 ページ:40
朴順梨
5 今を生きる若者たちが虐殺を忘れないために ページ:50
朴順梨
6 ジェノサイドが殺したものは何か? ページ:60
ファン・モガ
2 反差別の論理-マイノリティの復権<7>プーラン・デヴィ『女盗賊プーラン』 ページ:94
河村義人
3 反戦・反基地のメッセージを歌に乗せて ページ:98
佐々木芳郎
4 民団徳島脅迫事件で大きな一歩 ページ:100
中村一成
5 米最高裁のアファーマティブ・アクション判決 ページ:109
柏木宏
6 部落解放史の最前線<11>日本型国民国家と部落改善をめぐる諸相 ページ:119
朝治武
7 グラビア ページ:1
1 沖縄の平和を歌う
佐々木芳郎
8 水平線 ページ:10
1 人間としての誇りを賭けて
高賛侑
9 人権いろいろ ページ:72
1 マイナ保険証
福島みずほ
10 IMADRアップデイト ページ:74
1 忘れないために、忘れることに抗う
小森恵
11 メディア時評 そら違うで ページ:76
1 「マイナトラブル」の疑問に答えない一般紙
名切憲
12 映像フリースペース ページ:78
1 シェークスピアの戯曲「リチャード三世」の人間像を壊していく庶民の視点
白井佳夫
13 東京音楽通信 ページ:80
1 性加害の実態が明らかに!
藤田正
14 子ども・教育・自由ノート ページ:82
1 この夏 身を引きしめて
園田雅春
15 ダイバーシティの今 ページ:84
1 そもそもダイバーシティとは?エンパワメントとは何か?<その1>
森田ゆり
16 ヘイト・スピーチを受けない権利 ページ:86
1 全国部落調査出版差止控訴審判決評釈
前田朗
17 本の紹介
1 自らの思想を確認し、反戦を呼びかける-河村義人著『反戦の書を読む-戦争を根絶するために』 ページ:90
黒古一夫
2 色覚に相違はあっても「異常」ではない-日本色覚差別撤廃の会編著『色覚の多様性-<選別>の病理を問い直す』 ページ:92
尾家宏昭
18 じんけん切り抜き帳 ページ:129
1 2023.6.10〜7.10
19 編集後記 ページ:130

内容細目

関東大震災とジェノサイド 加藤直樹監修

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。