検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107604464雑誌一般37//2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

教育

巻号名 No.930:2023-7
刊行情報:通番 00930
刊行情報:発行日 20230701
出版者 旬報社


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820840251
巻号名 No.930:2023-7
刊行情報:通番 00930
刊行情報:発行日 20230701
特集記事 ことばとからだ ことばを文字にとじこめない
出版者 旬報社



目次

1 特集<1>ことばとからだ ことばを文字にとじこめない ページ:4
1 あいだを生きるからだ ページ:5
岩川直樹
2 ことばはからだと共に ページ:13
霜村三二
3 外にある言葉と演劇的な身体 ページ:17
矢野俊裕
4 就学前の子どもの育ちと保育 ページ:24
村上博文
5 劇の授業のない教室で ページ:28
木村大望
6 演劇的表現活動で子どもも教師も変わる ページ:34
古賀千穂
7 再び、立ち上がる。 ページ:40
藤原由香里
8 空間を共にして身体を通して学ぶ ページ:46
渡辺貴裕
2 特集<2>部活再考-「地域移行」の動きの中で ページ:56
1 教育現場の慣習法と部活動 ページ:57
神谷拓
2 学校に欠けている余白と「遊び」 ページ:65
鈴木大裕
3 部活動と私の旅路 ページ:71
佐藤翔太
4 生徒・保護者と部活動を考える ページ:77
石川秀和
5 部活動で自治の力を育てる ページ:83
平野和弘
3 子どもの風景
1 車椅子から見た学校 ページ:54
加茂勇
4 「学校メガネ」をはずしてみたら?
1 翔べないひとのまともな反応 ページ:94
天木糸子
5 毎日がチャレンジ!
1 約束のハイタッチ! ページ:96
奥澤敦子
6 教育情報
1 CSTIがめざす教育の人材育成への転換 ページ:98
中嶋哲彦
7 映画評
1 『怪物』 ページ:102
坂田和子
8 書評
1 内田良・山本宏樹編『だれが校則を決めるのか-民主主義と学校』 ページ:104
小池由美子
2 上野正道『ジョン・デューイ-民主主義と教育の哲学』 ページ:106
神代健彦
9 私の誌面批評
1 総括所見を器に声を寄せ集める ページ:108
河合隆平
10 教育の言葉 ページ:1
中村(新井)清二
11 『教育』読者の会 ページ:89
12 第61回教育科学研究会全国大会 ページ:90
13 教科研常任委員会だより ページ:110
14 教育月報 ページ:111
高津芳則
15 編集後記 ページ:112

内容細目

ことばとからだ ことばを文字にとじこめない
部活再考-「地域移行」の動きの中で

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。