蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0107172728 | 雑誌一般 | 49// | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
No.557:2020-11 |
刊行情報:通番 |
00557 |
刊行情報:発行日 |
20201101 |
出版者 |
芽ばえ社 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999820757043 |
巻号名 |
No.557:2020-11 |
刊行情報:通番 |
00557 |
刊行情報:発行日 |
20201101 |
特集記事 |
幼児のための秋のおいしい給食献立 |
出版者 |
芽ばえ社 |
目次
1 |
今月のいっただきまーす
|
1 |
焼き芋大会 ページ:1
加藤朱美
|
2 |
「日本人の食事摂取基準」2020年度版について<2>エネルギー産生栄養素バランス(エネルギー産生栄養素エネルギー比率) ページ:4
小野友紀
|
3 |
特集 幼児のための秋のおいしい給食献立 ページ:6
田中日出代
植草真喜子
三上香由美
鈴木ゆかり
|
4 |
まんが ほいくえんあるある ページ:22
多摩市保育協議会・栄養士会‖作・画
|
1 |
おなか
|
2 |
お店屋さん現代
|
5 |
日本の東西南北の端<1>民間人は地理上の北・東・南の端には行けない ページ:23
吉田勉
|
6 |
Love Sweets手作りお菓子のおいしさを届けたい<8>りんごケーキ ページ:24
小川美智子
|
7 |
食物アレルギーの事故を起こさないために ページ:26
末次敦子
|
1 |
卵・牛乳・小麦を使わない献立<8>
|
8 |
大人のための栄養の話<2>“摂りすぎを気にして”炭水化物は食べませんか?(エネルギーの話) ページ:29
可野倫子
|
9 |
お知らせ 秋の講演と交流の会〜離乳食と保育園給食のいろいろ〜 ページ:32
|
10 |
新企画・リレー連載 保育園の離乳食づくり・こぼればなし<2>基準のおかゆの硬さって? ページ:34
田中登代子
|
11 |
今月の献立表 11 November ページ:36
長田和恵
|
12 |
きょうのおかず-旬と栄養バランスを考えて<8>からだを温める野菜をいただく ページ:40
小出弥生
|
13 |
知っ得コーナー
|
1 |
焼き芋はなぜ甘い? ページ:42
澤野勉
|
14 |
新・隔月連載 ソレ、ホントにからだにいいの?<1>チョコレート ページ:44
山岸侑莉
|
15 |
子どもと一緒に“造形教室”<8>手作り石けん ページ:47
こいちりょうじ‖講師
|
16 |
農をもっと身近に<44>垂れ始めた稲穂に豊作を祈りながら「自給率微増」の報を聞く ページ:48
坂口正明
|
17 |
脅かされる食の安全<8>米国産ジャガイモで作られるポテトチップの危険 ページ:52
天笠啓祐
|
18 |
定期購読のご案内 ページ:55
|
19 |
あとがき・次号予告 ページ:56
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる