検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107068710雑誌一般67//自動書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

商業界

巻号名 第72巻_第6号:892号:2019-6
刊行情報:通番 00892
刊行情報:発行日 20190601
出版者 商業界


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820716246
巻号名 第72巻_第6号:892号:2019-6
刊行情報:通番 00892
刊行情報:発行日 20190601
特集記事 顧客名簿こそ、収益源
出版者 商業界



目次

1 巻頭特集 顧客名簿こそ、収益源
1 集めた連絡先に商品、セール、イベント情報ではなく「絆」と「教え」を発信すれば、店の売上げ・荒利は劇的に改善する ページ:3
小阪裕司
2 CASE STUDY<1>炭棟梁 棟梁 森下容輔さん ページ:8
筒井秀礼
3 CASE STUDY<2>たこ梅 五代目店主 岡田哲生さん ページ:12
アワード
4 CASE STUDY<3>看護師が見守る子育てカフェ ごろねのくに 王様 錢谷聖子さん ページ:16
いとう啓子
5 図解 商圏人口の少ない地方中小店のための「顧客名簿」ノウハウ ページ:20
山田文美
6 中小店経営者なら誰でもできる 「アナログ重視」の顧客情報管理術 ページ:24
日野眞明
2 販促特集 「無料」の世界
1 「無料戦略」の7つのメリットと注意点 ページ:30
岡本文宏
2 スマホで発信する無料サービス ページ:34
藤村正宏
3 佐藤勝人流「無料サービスの手法」 ページ:39
佐藤勝人
4 スーパー、コンビニで展開の無料サービス ページ:42
信田洋二
3 特別企画 心に響く「社内表彰」制度のつくり方
1 どういう制度なら、「もらってうれしい」し、「誇りに思える」か ページ:58
鎌田真司
2 現場発 女性パート、アルバイト表彰制度の光と影 ページ:62
赤沼留美子
3 「レジチェッカー」の正しいコンテスト&表彰制度 ページ:66
鎌田久美子
4 業績アップにつながる!「ほめ育式社内表彰式」のつくり方 ページ:70
原邦雄
4 特別企画
1 「業務用無線」活用の最新動向 ページ:45
三浦紀章
2 第19回JAPANドラッグストアショー開催リポート ページ:54
3 全国専門店ディスプレイ傑作選 ページ:78
椎野伝一
5 新連載
1 スマホと商業最前線<第1回> ページ:76
増田真樹
6 好評連載
1 今月の「編集長の編集後記」 ページ:27
工藤澄人
2 「まちゼミ」から生まれたヒット商品、ヒット講座 野田まちゼミ ページ:28
山本明文
3 「ここでずっと働きたい!」とスタッフに言ってもらえる定着マネジメント ページ:51
岡本文宏
4 坂本光司の世界に自慢したい会社 ページ:52
坂本光司
5 今月の秀逸コトPOP ページ:180
山口茂
7 お知らせ
1 広告索引、編集後記、次号予告、年間購読社告 ページ:56

内容細目

顧客名簿こそ、収益源
「無料」の世界
心に響く「社内表彰」制度のつくり方

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。