検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0106946478雑誌一般67//自動書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

商業界

巻号名 第71巻_第6号:880号:2018-6
刊行情報:通番 00880
刊行情報:発行日 20180601
出版者 商業界


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820685648
巻号名 第71巻_第6号:880号:2018-6
刊行情報:通番 00880
刊行情報:発行日 20180601
特集記事 顧客“熱狂”計画
出版者 商業界



目次

1 特別企画 全国専門店ディスプレイ傑作選
1 傑作選 日本専門店協会ディスプレイコンテスト受賞作品総評 ページ:4
椎野伝一
2 クローズアップ大賞受賞店 テーラーフィールズ渋谷店 ページ:8
2 巻頭特集 顧客“熱狂”計画
1 熱いファンをつくる 損得を超えた思いが届けば顧客を超えて応援者となる ページ:12
新井範子
2 事例<1>ファクトリエ 衣料品 ページ:16
3 事例<2>サザコーヒー 喫茶店 ページ:20
4 事例<3>駿河屋エブリ東山店 スーパーマーケット/岐阜・高山市 ページ:24
5 キーワードは“熱量” 顧客とともに良き未来を描く「熱狂顧客戦略」初めの一歩 ページ:26
高橋遼
6 ストーリーチラシ お客の感性に訴える!小さな店でもできるスゴい仕掛け ページ:30
佐藤元相
7 遠ざけの法則 お客を選ぶ-なぜ、あの店には熱狂的ファンが多いのか? ページ:33
中山マコト
3 倒産ドキュメンタリー 地域土着は断じて滅びず! ページ:41
4 販促特集 黒板POP&プラダンPOPの書き方
1 黒板POPの書き方 ページ:49
石川香代
2 <1>黒板POPはなぜ読まれる?
3 <2>黒板POPのルール
4 プラダンPOPの書き方 ページ:54
石川香代
5 <1>プラダンとは
6 <2>資材/白ペンキ、筆
7 <3>文字の書き方
8 <4>大きい文字の書き方
9 実例に学ぶ! 来店率を引き上げる黒板POP ページ:56
中村心
10 販促事例<1>ココアイ 奈良・橿原市 ページ:58
11 販促事例<2>のろし 奈良・橿原市 ページ:60
5 小山昇に学んだ勝てる社長の法則<第1弾>不動産業編 アドレス株式会社代表取締役 高尾昇 ページ:66
小山昇
6 特別企画 小売業における業務用無線活用法
1 業務用無線 業務用無線の分類と、店舗での効果的活用法 ページ:77
三浦紀章
7 第18回JAPANドラッグストアショーリポート ページ:86
8 実務特集 お試し、試着、試食etc. 体験で伝える商品価値
1 お試し 未知の商品に触りたくなる売場づくりと接客 ページ:90
堀田泰希
2 試着 返品のない購入を促し関連購買で単価アップを図る ページ:93
山田文美
3 試食 店内でチラシを手配り“伝わるトーク”を磨く ページ:96
牧田良生
4 鞄工房山本 奈良・橿原市 ページ:99
5 DIY FACTORY OSAKA 大阪市 ページ:102
6 ジンズ 東京・千代田区 ページ:105
7 小江戸蔵里昭和蔵 埼玉・川越市 ページ:106
8 絣ショップ西田 新潟・阿賀野市 ページ:108
9 ル・トート 米国 エアークローゼット 日本 ページ:110
9 好評連載
1 すごはんまっす〜のたのしごと販促講座 ページ:2
増澤美沙緒
2 ワクワク系的商いの未来 ページ:36
小阪裕司
3 本日開店◇編集者からの手紙 ページ:37
笹井清範
4 起業の先輩モノローグ ミニマルビーントゥーバーチョコレート 山下貴嗣 ページ:38
高橋くみこ
5 エクスマの真理 ページ:61
藤村正宏
6 日本全国まちゼミ商人名鑑 シーズン2 甲府まちゼミ ページ:62
7 私の商い道 ページ:68
西端春枝<ニチイ創業者>
8 ほっとはーと相談室 ページ:71
山田文美
9 ニッポン勝人塾 ページ:72
佐藤勝人
10 坂本光司の世界に自慢したい会社 ページ:74
坂本光司
11 「ここでずっと働きたい!」とスタッフに言ってもらえる定着マネジメント ページ:84
岡村文宏
12 今月の秀逸コトPOP ページ:112
山口茂
10 お知らせ
1 新刊案内 ページ:10
2 注目商品ニュース ページ:76
3 読者アンケート ページ:83
4 広告索引、編集後記、次号予告 ページ:88
5 書評「商人の本棚」 1冊のノートが「あなたの言葉」を育てる ページ:88

内容細目

顧客“熱狂”計画
黒板POP&プラダンPOPの書き方
体験で伝える商品価値

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。