検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0106944440雑誌一般S//自動書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

DAYS JAPAN

巻号名 Vol.15_No.4:171号:2018-4
刊行情報:通番 00171
刊行情報:発行日 20180320
出版者 デイズジャパン


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820681584
巻号名 Vol.15_No.4:171号:2018-4
刊行情報:通番 00171
刊行情報:発行日 20180320
特集記事 超高齢大国・日本「死に場所難民」時代
出版者 デイズジャパン



目次

1 夜の森に咲く ページ:2
岩波友紀‖写真・文
2 特集 世界一の超高齢大国・日本 死に場所がなくなる日 ページ:8
1 <1>病院に入れない高齢者
結城康博<淑徳大学教授>‖話
リム恵<ロイター>‖取材協力
花井亨‖写真
キム・キョンホン‖写真
ロイター‖写真
2 <2>「居場所難民」になる高齢者 ページ:16
パスカル・メウニエル‖話
イヴ・ガンドッシ‖文
3 難病と生きたローワン ページ:20
リサ・クランツ‖写真・文
4 世界1万2500万人が被害 アスベスト ページ:26
1 <1>イタリア 蝕まれる村
チンツィア・カネリ‖写真
2 <2>日本 日常に潜むアスベスト ページ:30
名取雄司‖話
井部正之‖写真
5 シエラレオネ 夢を踊るストリートダンサーたち ページ:36
オリビア・アクランド‖写真・文
6 コラム 編集委員「おしどりマコ・ケンの実際どうなの!?」 ページ:42
おしどりマコ・ケン
1 倒壊危険の排気筒、ついに撤去へ。
7 私の取材機材<10> ページ:44
チンツィア・カネリ
8 コラム「OUTLOOK」 ページ:45
1 働き方改革関連法案は働かせ放題への道だ
斎藤美奈子‖文
山福朱実‖イラスト
9 DAYSフォローアップ ページ:46
10 アクションレポート ページ:47
1 DAYS救援アクションの安定ヨウ素剤自主配布支援の輪、広がっています!
11 バックナンバー紹介・定期購読のご案内 ページ:48
12 映画×テレビ×ドキュメンタリー<18>ISとの激戦を世界に伝えた、市民ジャーナリストらの壮絶な記録 ページ:50
橋本佳子<プロデューサー>‖文
13 フェアトレード×選択<16>パキスタン、シアルコット地区から世界へ 地域産業を支えるスポーツボール ページ:51
一般社団法人わかちあいプロジェクト‖話
14 ハンセン病回復者の証言 ページ:52
伊波敏男‖文
大谷英之‖写真
15 営みの地球<150>コブハクチョウの美しい時間 ページ:58
アンドリュー・パーキンソン‖写真・文
16 編集後記 ページ:64

内容細目

超高齢大国・日本「死に場所難民」時代

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。