検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0106935075雑誌一般S//自動書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

DAYS JAPAN

巻号名 Vol.14_No.10:164号:2017-10
刊行情報:通番 00164
刊行情報:発行日 20170920
出版者 デイズジャパン


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820664804
巻号名 Vol.14_No.10:164号:2017-10
刊行情報:通番 00164
刊行情報:発行日 20170920
特集記事 沖縄 辺野古・大浦湾の海
出版者 デイズジャパン



目次

1 いないいない…ばあ! ページ:2
ベッカ・フッセルビー‖写真
2 緊急キャンペーン トルコ国籍クルド人難民Mさんの一刻も早い解放を! ページ:4
3 TOPICS
1 ビルマ・国を追われるロヒンギャ8月の1週間余りで7万人以上に ページ:5
モハマド・ポニール・フセイン/ロイター/アフロ‖写真
ザキール・フセイン・チョードリー/アナドル・エージェンシー/ゲッティイメージズ‖写真
2 ドブ川に探す命の糧 ページ:6
JM.ロペス‖写真・文
4 特集・沖縄
1 <1>絶滅危惧類262種が生きるいのち煌く海 ページ:8
花輪伸一‖話
北上田毅‖話
丸井春<本誌編集長>‖まとめ
2 <2>アクションレポート 番外編 辺野古で基地に反対し続ける文子おばぁ(88歳)が、安倍政権に今伝えたいこと。 ページ:16
5 生物・化学兵器のための巨大実験場 ページ:20
ジョージ・フレイ/ゲッティイメージズ‖写真・文
6 シリア難民、ヨーロッパで生きる ページ:26
カロール・アルファラー‖写真・文
7 炎から市民を守る男たち ページ:34
エドゥアール・エリアス‖写真
グエナエル・ルノアール‖文
8 見えない平和への道筋 ページ:40
ガエル・ジルブ‖写真・文
9 コラム 編集委員「おしどりマコ・ケンの実際どうなの!?」 ページ:44
おしどりマコ・ケン
1 ごまかしと隠蔽 報告義務もスルーの東電
10 コラム「OUTLOOK」 ページ:46
1 朝鮮人虐殺を隠蔽する行政 その裏で働く力とは
斎藤美奈子‖文
山福朱実‖イラスト
11 私の取材機材<4> ページ:47
エドウィン・カッツ
12 定期購読のご案内・バックナンバー紹介 ページ:48
13 映画×テレビ×ドキュメンタリー<12>多様化する家族のカタチ。もりもり育て、子どもたち! ページ:50
橋本佳子<プロデューサー>‖文
14 DAYSフォローアップ ページ:51
15 目的は甲状腺がん検診を縮小し、原発事故と甲状腺がんの関係を否定すること ページ:52
広河隆一<本誌発行人>‖写真・文
和田真‖取材・資料提供
16 営みの地球<144>エレーナの子どもと動物たち ページ:58
エレーナ・シュミロバ‖写真・文
17 編集後記 ページ:64

内容細目

沖縄 辺野古・大浦湾の海

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。