検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0106823545雑誌一般78//自動書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

SKI journal

巻号名 No.619:2017-6
刊行情報:通番 00619
刊行情報:発行日 20170610
出版者 スキージャーナル


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820651505
巻号名 No.619:2017-6
刊行情報:通番 00619
刊行情報:発行日 20170610
特集記事 技術選「スキーを走らせる技、その個性を探る/武田竜」
出版者 スキージャーナル



目次

1 <詳報・第2弾>第54回全日本スキー技術選手権大会
1 <Part.1>ジャッジ、片山秀斗が語るトップのうまさ-大まわり編 ページ:20
片山秀斗
2 <Part.2>武田竜「良い滑りを追求すること」 ページ:34
3 <Part.3>YOUNG GENERATIONの挑戦 ページ:36
4 <Part.4>猪又一之が見た“技術選” ページ:40
猪又一之
2 <用具特集>2017/18注目ニューモデル情報!
1 <Close up>サロモンスキー&ブーツの着実な熟成 X-RACE SW Ski & X-MAX RACE Boots ページ:80
2 太谷敏也×VÖLKL PLATINUM SD&SW「ニューモデルを語ろう!」 ページ:84
太谷敏也
3 New FISCHER RC4 Podium「表彰台へのテクノロジー」 ページ:88
4 <Close up>LANGE RS RACE SERIES ページ:94
5 上質な着心地のために。-GOLDWIN ページ:98
6 <Close up>腹圧を高める体幹ベルトの実力《POWER COMPO ACXEL CP BELT》+履いた瞬間、違いがわかる!《3D SOX plus+》 ページ:102
3 <Photo Gallery>雪楽白馬 ページ:4
4 渡部暁斗&善斗とテレマークセッション 世界から大雪山へ!大雪山から世界へ! ページ:44
5 びわ湖バレイから贈る誌上レッスン「めざせ!吉岡大輔の走るロングターン」 ページ:52
吉岡大輔
6 <Report>白馬八方尾根大バーティカルレースに潜入! ページ:58
7 <連載22>上村愛子 5大会20年目の風景-手つかずの場所 ページ:62
8 <Report>第14回全日本スノーボード技術選手権大会 ページ:66
9 <不定期通信>インライン・アルペンJournal ページ:69
10 <連載・番外編>一度は行ってみたい世界のスノーリゾートPlus one モンタフォン(オーストリア) ページ:106
11 <連載15>創刊50周年・オリジナルスキー製作プロジェクト スキーを知り、スキーを開発するという冒険 ページ:110
12 <Report>細川たかし「第6回マスターズ・テクニカルカップ」「第8回ワールドスキージュニア大会」 ページ:115
13 REGULAR EDITION
1 MONO ページ:15
2 News Scramble ページ:16
3 SJ PLATZ ページ:120
4 INFORMATION BOX ページ:124
5 SJ SELECT SHOP ページ:126
6 アンケート ページ:127
7 年間購読のお知らせ ページ:129
8 次号予告&編集後記 ページ:130

内容細目

技術選「スキーを走らせる技、その個性を探る/武田竜」
2018注目ニューモデル情報
渡部暁斗&善斗

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。