蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016260606 | 図書児童 | C481/テレ25/ | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
動物はどのくらいかしこいのかな? |
サブタイトル |
観察と実験でわかる生き物たちの頭のなかと心のなか |
タイトルヨミ |
ドウブツ ワ ドノクライ カシコイノカナ |
サブタイトルヨミ |
カンサツ ト ジッケン デ ワカル イキモノタチ ノ アタマ ノ ナカ ト ココロ ノ ナカ |
人名 |
リサ・デレスティ・ベティク/ぶん
アレキサンダー・モストフ/え
いとう のぶこ/やく
|
人名ヨミ |
リサ デレスティ ベティク アレキサンダー モストフ イトウ ノブコ |
人名ヨミ |
|
出版者・発行者 |
ゆまに書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ユマニ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
48p |
大きさ |
28cm |
価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-8433-6959-3 |
ISBN |
4-8433-6959-3 |
注記 |
奥付の責任表示(誤植):リサ・ザレスティ・ベティク |
注記 |
原タイトル:Think like a goat |
注記 |
文献:p47 |
分類記号 |
481.78
|
件名 |
動物-習性
|
内容紹介 |
人間だけが頭を使って考えているわけじゃない! やきもちをやくイヌ、ずるをしてきた相手を覚えているワタリガラス…。それぞれの動物に合った研究方法で調べてわかった、動物たちのかしこい生き方ややり方を紹介する。 |
著者紹介 |
教員を経て、私設図書館を開く。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812873862 |
目次 |
知能はいろいろ |
|
第1章 進化は止まらない |
|
第2章 ささやき声でコミュニケーション |
|
第3章 仲間といっしょがいい |
|
第4章 なんとか乗りこえる |
|
第5章 あふれ出る気持ち |
|
専門用語の説明と参考にした本 |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リサ・デレスティ・ベティク アレキサンダー・モストフ いとう のぶこ
もどる