検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0017068743図書一般321.04/トウ25/新着・社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

さらに、法学を知りたい君へ

人名 東京大学法学部「現代と法」委員会/編
人名ヨミ トウキョウ ダイガク ホウガクブ ゲンダイ ト ホウ イインカイ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2025.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル さらに、法学を知りたい君へ
サブタイトル 社会とつながる13講
タイトルヨミ サラニ ホウガク オ シリタイ キミ エ
サブタイトルヨミ シャカイ ト ツナガル ジュウサンコウ
人名 東京大学法学部「現代と法」委員会/編
人名ヨミ トウキョウ ダイガク ホウガクブ ゲンダイ ト ホウ イインカイ
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.9
ページ数または枚数・巻数 9,213p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-641-12661-9
ISBN 4-641-12661-9
分類記号 321.04
件名 法律学
内容紹介 多様で複雑な現代の課題に、法はどう向き合い、どう解決しようとしているのか。災害への備え、AIと著作権など、社会が直面している法的な問題を解説する。東京大学法学部教員による講義をもとに書籍化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812873061



目次


内容細目

令状なしで「逮捕」?   憲法   1-16
小島 慎司/著
租税の公平性と中立性   租税法   17-31
神山 弘行/著
防災と災害対応の仕組みはどうなっているか   民法・災害法   32-47
米村 滋人/著
ブロックチェーンと金融法   金融法   48-62
加藤 貴仁/著
企業活動と法律の関係   商法   63-75
増見 淳子/著
令和の民事手続法改正   民事訴訟法   76-90
松下 淳一/著
性犯罪処罰規定の改正から考える刑法   刑法   91-109
橋爪 隆/著
自転車による交通違反を減らすにはどうすればよいか   刑事訴訟法   110-125
川出 敏裕/著
フリーランスは労働者?   働き方の多様化と労働法政策   126-144
荒木 尚志/著
AIと著作権   AI生成物はいかなる場合に著作物として保護されるのか   145-161
田村 善之/著
デジタルプラットフォームをどう規制するか   競争法の格闘   162-175
滝澤 紗矢子/著
ロシア=ウクライナ戦争から国際法の実像を捉える   国際法   176-192
伊藤 一頼/著
裁判員制度と民主主義   トップランナーか周回遅れか   193-208
Dimitri Vanoverbeke/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

321.04 321.04
法律学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。