蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0017086760 | 図書一般 | 930.268/ハン25/ | 1F人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
セツと八雲
|
| 人名 |
小泉 凡/著
|
| 人名ヨミ |
コイズミ ボン |
| 出版者・発行者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2025.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
セツと八雲 |
| シリーズ名 |
朝日新書 |
| シリーズ番号 |
1019 |
| タイトルヨミ |
セツ ト ヤクモ |
| シリーズ名ヨミ |
アサヒ シンショ |
| シリーズ番号ヨミ |
1019 |
| 人名 |
小泉 凡/著
木元 健二/聞き手
|
| 人名ヨミ |
コイズミ ボン キモト ケンジ |
| 出版者・発行者 |
朝日新聞出版
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
アサヒ シンブン シュッパン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2025.9 |
| ページ数または枚数・巻数 |
215p |
| 大きさ |
18cm |
| 価格 |
¥870 |
| ISBN |
978-4-02-295337-7 |
| ISBN |
4-02-295337-7 |
| 注記 |
小泉八雲の主要作品一覧:p210〜211 セツと八雲の略年譜:p212〜215 |
| 分類記号 |
930.268
|
| 件名 |
Hearn Lafcadio
/
小泉 節子
|
| 件名 |
ハーン ラフカディオ
/
コイズミ セツコ
|
| 内容紹介 |
孤独な幼少期を経て日本にやってきたラフカディオ・ハーン(小泉八雲)と、没落した武家の娘・小泉セツの出会いにより生まれた再話文学の世界。夫婦の歩みと、紡ぎ出された作品の豊かな世界、その現代性を、ひ孫が語り尽くす。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。小泉八雲の曾孫。小泉八雲記念館館長・焼津小泉八雲記念館名誉館長。島根県立大学短期大学部名誉教授。著書に「怪談四代記」「小泉八雲と妖怪」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812872050 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hearn Lafcadio 小泉 節子
もどる