検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016985343図書一般702.05/ミス25/新着・人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ルネサンス美術における南と北

人名 ミラード・ミース/著
人名ヨミ ミラード ミース
出版者・発行者 中央公論美術出版
出版年月 2025.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ルネサンス美術における南と北
サブタイトル イタリア絵画とネーデルラント絵画における諸問題
タイトルヨミ ルネサンス ビジュツ ニ オケル ミナミ ト キタ
サブタイトルヨミ イタリア カイガ ト ネーデルラント カイガ ニ オケル ショモンダイ
人名 ミラード・ミース/著   辻 成史/訳   森田 義之/訳   芳野 明/訳   川上 幸子/訳
人名ヨミ ミラード ミース ツジ シゲブミ モリタ ヨシユキ ヨシノ アキラ カワカミ サチコ
出版者・発行者 中央公論美術出版
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ コウロン ビジュツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.8
ページ数または枚数・巻数 484p
大きさ 22cm
価格 ¥18000
ISBN 978-4-8055-1076-6
ISBN 4-8055-1076-6
注記 原タイトル:The painter's choice
分類記号 702.05
件名 ルネサンス美術
内容紹介 ヤン・ファン・エイクに代表されるネーデルラント絵画とイタリア・ルネサンス絵画をめぐる複雑な関係、ピエロ・デッラ・フランチェスカの画業…。アルプス南北にまたがる広大なルネサンス美術の世界を読み解く。
著者紹介 アメリカのオハイオ州シンシナティ生まれ。ニューヨーク大学美術研究所で博士号を取得。プリンストン高等研究所教授を務めた。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812870067
目次 第一部
第一章 一五世紀の絵画における表現形体と象徴としての光/第二章 ヤン・ファン・エイクとイタリア・ルネサンス/第三章 低地地方における<高地型構図>
第二部
第四章 マザッチョと初期ルネサンス/第五章 記録資料に残されたピエロ・デッラ・フランチェスカの祭壇画/第六章 ダチョウの卵/第七章 再びピエロ・デッラ・フランチェスカの《ブレラ祭壇画》について/第八章 ピエロ・デッラ・フランチェスカの聖会話
第三部
第九章 より包括的なルネサンスの書体学を目指して/第一〇章 ルネサンス期のアルファベット論
第四部
第一一章 初期ルネサンスにおける学識と悔悛/第一二章 ラファエッロのからくり仕掛けの貝/第一三章 ヴェネツィアの眠り



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミラード・ミース 辻 成史 森田 義之 芳野 明 川上 幸子
702.05 702.05
ルネサンス美術
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。