蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016256968 | 図書児童 | C797/ツチ25/ | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
小学生のための「麻雀」教科書 勝つためのコツを伝授!編 |
シリーズ名 |
まなぶっく |
タイトルヨミ |
ショウガクセイ ノ タメ ノ マージャン キョウカショ カツ タメ ノ コツ オ デンジュヘン |
シリーズ名ヨミ |
マナブック |
人名 |
土田 浩翔/監修
|
人名ヨミ |
ツチダ コウショウ |
出版者・発行者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版者・発行者等ヨミ |
メイツ ユニバーサル コンテンツ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
128p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1680 |
ISBN |
978-4-7804-3074-5 |
ISBN |
4-7804-3074-5 |
注記 |
サポート動画つき |
分類記号 |
797.5
|
件名 |
麻雀
|
内容紹介 |
「わかりやすく」「おぼえやすく」にこだわった、小学生向けの「麻雀」のテキスト。初級から中級へとクラスを上げていけるよう、「アガリに近づけるための打ちかた」を会話形式で解説する。動画を視聴できるQRコード付き。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812868099 |
目次 |
はじめに |
|
Special Crosstalk 目指せ!未来のMリーガー 麻雀を大好きになって誰よりも楽しみつくせばキミもかならず強くなれる! 渡辺太(赤坂ドリブンズ)×土田浩翔×園田賢(赤坂ドリブンズ) |
|
本書の特徴と使い方 |
|
QR動画の観方 |
|
PART1 いい待ちのつくり方 |
|
アガリ率をあげる「いい待ち」/孤立した数牌のランク分け/リャンメン形のランク分け/カンチャン形のランク分け/四連形のランク分け/リャンカン形のランク分け/なかぶくれ形のランク分け/リャンメン複合形のランク分け/カンチャン複合形のランク分け |
|
PART2 手牌整理のコツ |
|
「1」「4」「6」「9」の整理/Aリャンメン形を先に決める/字牌を切る順番/ドラの取扱説明書/二尚聴から一向聴への構え方/フリテン対処法/リーチする・しないの判断 |
|
PART3 安全牌の探し方 |
|
現物を切る/スジの頼り方/壁を利用する/ワンチャンス/字牌を安全牌にする/4巡目までに切られた「2」「8」の外側 |
|
PART4 手役の狙い方 |
|
ピンフ/役牌/七対子/リーチ/タンヤオ/一気通貫/混一色/対々和/三色同順 |
|
PART5 土田浩翔式『何切るクイズ』20選 |
|
もんだい/かいせつ |
|
スマート&クールに打とうよ ダメダメマナー徹底撲滅 |
|
手積みで遊ぶとき/ゲーム中/点数の払い方/局の終わり方 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる