蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014717029 | 図書一般 | 673.98/ナカ18/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
神宿る隣の自然 |
サブタイトル |
祭祀一体の緑から地域の健全な暮らし方を探る |
タイトルヨミ |
カミ ヤドル トナリ ノ シゼン |
サブタイトルヨミ |
サイシ イッタイ ノ ミドリ カラ チイキ ノ ケンゼン ナ クラシカタ オ サグル |
人名 |
上甫木 昭春/編著
押田 佳子/編著
上田 萌子/編著
大平 和弘/編著
川野 和昭/著
寺田 仁志/著
田原 直樹/著
角野 幸博/著
松尾 あずさ/著
井原 縁/著
高田 知紀/著
|
人名ヨミ |
カミホギ アキハル オシダ ケイコ ウエダ モエコ オオヒラ カズヒロ カワノ カズアキ テラダ ジンシ タハラ ナオキ カドノ ユキヒロ マツオ アズサ イハラ ユカリ タカダ トモキ |
出版者・発行者 |
PHPエディターズ・グループ
|
出版者・発行者等ヨミ |
ピーエイチピー エディターズ グループ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
283p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-910739-14-4 |
ISBN |
4-910739-14-4 |
注記 |
文献:p271〜277 |
分類記号 |
361.7
|
件名 |
地域社会
/
民間信仰-日本
/
神社
/
鎮守の森
|
内容紹介 |
文化財指定による森殿保全、神社空間をコアとした防災コミュニティ…。地域の歴史のなかで受け継がれてきた緑である「神宿る隣の自然」のルーツや存続状況、そして現代社会において期待される役割などについて紹介する。 |
著者紹介 |
鹿児島県鹿屋市出身。大阪府立大学名誉教授、丹波の森研究所特任研究員。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812647321 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる