検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016252447図書児童C518/コウ25/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

まんがで読めるごみってなんだろう?

人名 講談社/編
人名ヨミ コウダンシャ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2025.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル まんがで読めるごみってなんだろう?
サブタイトル 小学校中学年から/世界一わかりやすいごみの本
シリーズ名 講談社まんがで学べるシリーズ
タイトルヨミ マンガ デ ヨメル ゴミ ッテ ナンダロウ
サブタイトルヨミ ショウガッコウ チュウガクネン カラ/セカイイチ ワカリヤスイ ゴミ ノ ホン
シリーズ名ヨミ コウダンシャ マンガ デ マナベル シリーズ
人名 講談社/編   滝沢 秀一/原案   滝沢 友紀/まんが
人名ヨミ コウダンシャ タキザワ シュウイチ タキザワ ユキ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.7
ページ数または枚数・巻数 111p
大きさ 23cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-06-540023-4
ISBN 4-06-540023-4
分類記号 518.52
件名 廃棄物処理
内容紹介 ごみがわかれば、地球の未来は変えられる! ごみ清掃員でもあるお笑い芸人・滝沢秀一(マシンガンズ)が、小学生から知っておきたい、未来を変えるごみの新常識をまんがやコラムを交え紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812863055
目次 はじめに
ごみ清掃員は、みんなのヒーロー!
まんが 『ゴミ清掃員の日常〜ゴミ分別セレクション〜』より/ごみを減らす
第1章 ごみって、なんだろう?
ごみには種類がある/家庭ごみってどんなもの?/家庭から出るごみの中身は?
第2章 ごみを分別する理由を考えよう!
もしも、ごみを分別しないとどうなる?/リサイクルできる「資源」と、リサイクルしない「ごみ」/燃えないごみはどこへ行く?/ごみ清掃車って、どんな車?/ごみ分別のコツとポイント/ごみ知りコラム(1) びん・缶・ペットボトルのリサイクル
第3章 まちがえやすいごみの分別
燃えるごみについて考えよう!/燃えないごみのことを知ろう!/「資源になるごみ」ってどんなもの?/大きなごみ、特別なごみはどうする?/ごみ知りコラム(2) なぜ、ごみ袋は半とうめいなの?
まんが 『ゴミ清掃員の日常〜ゴミ分別セレクション〜』より/ごみの種類
第4章 清掃員を困らせるごみの出し方
ペットボトルの分別カンちがい/ピザの箱は資源物? 燃えるごみ?/ごみ袋は持ちやすく!/清掃員にケガをさせないために/一度にまとめて大量のごみを出さない/ごみ袋の重量オーバーに注意!/ビーズクッションはばくはつ注意!/トロッとした料理もばくはつ注意!/ほとんどの保冷剤は可燃ごみでOK!/使い切りカイロは不燃ごみの地域が多い!/粗大ごみは申しこみと処理券をわすれずに!/ごみ知りコラム(3) 回収された古紙のゆくえ
まんが 『ゴミ清掃員の日常〜ゴミ分別セレクション〜』より/食べ物のごみを回収して思うこと
第5章 ごみを減らすくふう
はじめよう! ごみを減らす買い物/3つの「R」でごみを減らそう!/さらにごみを減らす2つの「R」!/燃えるごみを燃やす方法を知ろう!/覚えよう! 商品の識別マーク/ごみになる食べ物を減らすには?/食品ロスを減らして地球を守れ!/ごみの分別クイズ
第6章 ごみから地球を変えよう!
ごみ問題が地球をピンチに!/みんなの努力で世界を変えるSDGs/海洋プラスチック問題ってなに?/未来にむけて! 「ゼロカーボンアクション」/都市を鉱山に変える「小型家電28品目」/はじめよう! 小学生にもできる「エコ活動」/きちんと知ろう! SDGs7つのキーワード解説
まんが 『ゴミ清掃員の日常〜ゴミ分別セレクション〜』より/最終処分場
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.7 493.7
廃棄物処理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。