蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0017062803 | 図書一般 | 289.1/ヒラ25/2 | 1F人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
一比較文学者の自伝 下
|
人名 |
平川 祐弘/著
|
人名ヨミ |
ヒラカワ スケヒロ |
出版者・発行者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2025.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
一比較文学者の自伝 下 |
並列タイトル |
Autobiography of a Japanese Comparatist |
タイトルヨミ |
イチ ヒカク ブンガクシャ ノ ジデン |
人名 |
平川 祐弘/著
|
人名ヨミ |
ヒラカワ スケヒロ |
出版者・発行者 |
飛鳥新社
|
出版者・発行者等ヨミ |
アスカ シンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
554p 図版16p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥4545 |
ISBN |
978-4-86801-100-2 |
ISBN |
4-86801-100-2 |
分類記号 |
289.1
|
件名 |
平川 祐弘
|
件名 |
ヒラカワ スケヒロ
|
内容紹介 |
戦前、戦中、戦後。日本で、そして世界で、学び、教え続けたわが人生。比較文学者・平川祐弘が、米・仏・英など海外でも教えた教授生活、歴史家としてのありようなどを綴る。『Hanada』『ひらく』連載に加筆。 |
著者紹介 |
東京生まれ。東大教養学部教養学科卒。同大学名誉教授。著書に「ルネサンスの詩」「和魂洋才の系譜」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812861656 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる