検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016249591図書児童C486/タシ25/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ぼくらは昆虫探偵団

人名 田下 昌志/編著
人名ヨミ タシタ マサシ
出版者・発行者 信濃毎日新聞社
出版年月 2025.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ぼくらは昆虫探偵団
サブタイトル そのむしWANTED!
タイトルヨミ ボクラ ワ コンチュウ タンテイダン
サブタイトルヨミ ソノムシ ウォンテッド
人名 田下 昌志/編著   丸山 潔/編著
人名ヨミ タシタ マサシ マルヤマ キヨシ
出版者・発行者 信濃毎日新聞社
出版者・発行者等ヨミ シナノ マイニチ シンブンシャ
出版地・発行地 長野
出版・発行年月 2025.7
ページ数または枚数・巻数 79p
大きさ 24cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-7840-7452-5
ISBN 4-7840-7452-5
分類記号 486
件名 昆虫
内容紹介 さまざまな環境に適応した独特な外見の昆虫を見つけるための図鑑。目玉模様、派手な色や模様、角やキバ、トゲや毛、環境への擬態、捕獲の様子、餌と口の形の7章に分け、特徴的な虫とその見つけ方を写真とともに紹介する。
著者紹介 長野県木曽福島町生まれ。京都大学農学部卒。農学博士。日本鱗翅学会評議員。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812859074
目次 はじめに この本の使い方
だれかに、みられてる
目玉模様に、あぁ驚いた!/column/いないいないばあ!
あら! すてきなもよう
きれいな衣装で気をひくの/column/アオバセセリの幼虫をさがせ!/黄色と黒は注意の印?/あざやかな瑠璃色
めっちゃ! かっこいい!
“強いもの”アピール/column/小さくたってトゲがある/オレたちもかっこいいぜ!/天狗登場!!/クワガタを育ててみよう
どげとげ vs もふもふ
自分を守るトゲ!ツノ!もふ?/column/羽化の瞬間
どこにいるのかな
別のものになりきる技/column/文字通りの隠れみの/死んだふり〜/変身するのは、ごみ?ふん?
つかまえた!
虫だけど、わしづかみだぜ/column/ロックオン!/カニグモの仲間に食べられる虫/幼虫を守るアリ/つかんで止まる
ちゅ〜!ちゅ〜! かじかじ
吸っちゃえ かじっちゃえ/column/樹液をぺろぺろ/草食の顔・肉食の顔
おまけ1 見つけ方の極意
おまけ2 そっくりさん
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486 486
昆虫
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。