検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016246753図書児童C487/モト25/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

人名 本村 浩之/総監修
人名ヨミ モトムラ ヒロユキ
出版者・発行者 Gakken
出版年月 2025.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル
シリーズ名 学研の図鑑LIVE POCKET
シリーズ番号 1
タイトルヨミ サカナ
シリーズ名ヨミ ガッケン ノ ズカン ライブ ポケット
シリーズ番号ヨミ 1
人名 本村 浩之/総監修
人名ヨミ モトムラ ヒロユキ
版次 新版
出版者・発行者 Gakken
出版者・発行者等ヨミ ガッケン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.7
ページ数または枚数・巻数 224p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-05-206101-1
ISBN 4-05-206101-1
注記 初版:学研プラス 2018年刊
分類記号 487.5
件名 魚類-図鑑
内容紹介 おもに日本の川や湖、周辺の海などにすむ魚約880種を、生息環境や分類学をもとにしたなかまごとに、オールカラーの写真で紹介。特徴、すんでいるところなどをくわしく解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812855329
目次 この図鑑の見方と使い方
魚のなかま分け
魚のすむところ
魚のからだ
魚の用語辞典
淡水魚
ヤツメウナギ目/ウナギ目/コイ目/コイ・フナのなかま/タナゴのなかま/オイカワ・ウグイなどのなかま/ドジョウなどのなかま/ナマズ目/サケ目/ワカサギ・アユのなかま/サケのなかま/タウナギ目、トゲウオ目/カダヤシ目、ダツ目/スズキ目/スズキ・カジカのなかま/ハゼのなかま/タイワンドジョウのなかま/カワスズメのなかま/サンフィッシュのなかま/ガー目
観賞魚
ポリプテルス目、アロワナ目/コイ目/コイのなかま/金魚/ダツ目/カラシン目/ナマズ目/カダヤシ目/スズキ目/フグ目
海水魚
ヌタウナギ目、ギンザメ目/ネコザメ目、テンジクザメ目/ネズミザメ目/メジロザメ目/ラブカ目/カグラザメ目、ツノザメ目、カスザメ目/ノコギリザメ目、ノコギリエイ目、シビレエイ目、ガンギエイ目/トビエイ目/チョウザメ目、カライワシ目、ソトイワシ目/ウナギ目/ウツボのなかま/ウミヘビのなかま/アナゴ・ハモのなかま/ニシン目/ネズミギス目、ナマズ目/サケ目/ヒメ目/ハダカイワシ目、アカマンボウ目/ギンメダイ目/タラ目/アシロ目、アンコウ目/キンメダイ目/マトウダイ目/トゲウオ目/ボラ目/トウゴロウイワシ目/ダツ目/スズキ目/メバルのなかま/カサゴ・オコゼのなかま/ホウボウ・コチのなかま/スズキ・アカムツのなかま/ハタのなかま/ハナダイのなかま/メギス・キントキダイなどのなかま/テンジクダイのなかま/アマダイ・アジなどのなかま/ヒイラギ・フエダイなどのなかま/タカサゴ・クロサギなどのなかま/イサキのなかま/イトヨリダイ・マダイのなかま/フエフキダイ・ニベのなかま/シロギス・ヒメジ・ハタンポなどのなかま/チョウチョウウオのなかま/キンチャクダイのなかま/カワビシャ・タカノハダイなどのなかま/ウミタナゴのなかま/スズメダイのなかま/イシダイ・メジナなどのなかま/イボダイなどのなかま/ベラのなかま/ブダイのなかま/アイナメ・カジカなどのなかま/ゲンゲのなかま/トラギスのなかま/ギンポのなかま/ウバウオ・ネズッポなどのなかま/ハゼのなかま/アイゴ・ニザダイのなかま/カジキのなかま/カマス・タチウオのなかま/サバ・マグロなどのなかま/カレイ目/フグ目/カワハギなどのなかま/フグなどのなかま
さくいん
LIVE特集
淡水魚の婚姻色/魚の採集・観察/外来種問題/飼育のための器具/深海魚/魚のもつ危険性/標準和名とそれ以外のよびかた/魚の切り身図鑑



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

487.5 487.5
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。