蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016257560 | 図書一般 | B323.14/ミヤ25/ | 新着・社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
八月革命と国民主権主義
|
人名 |
宮沢 俊義/著
|
人名ヨミ |
ミヤザワ トシヨシ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2025.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
八月革命と国民主権主義 |
サブタイトル |
他五篇 |
シリーズ名 |
岩波文庫 |
シリーズ番号 |
38-121-2 |
タイトルヨミ |
ハチガツ カクメイ ト コクミン シュケン シュギ |
サブタイトルヨミ |
ホカ ゴヘン |
シリーズ名ヨミ |
イワナミ ブンコ |
シリーズ番号ヨミ |
38-121-2 |
人名 |
宮沢 俊義/著
長谷部 恭男/編
|
人名ヨミ |
ミヤザワ トシヨシ ハセベ ヤスオ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
イワナミ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
266p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥910 |
ISBN |
978-4-00-381514-4 |
ISBN |
4-00-381514-4 |
分類記号 |
323.14
|
件名 |
憲法-日本
|
内容紹介 |
ポツダム宣言受諾は、天皇主権から国民主権への革命だった-。「八月革命」説を唱えて、新憲法制定の正統性を主張した記念碑的論文をはじめ、主権の所在をめぐる尾高朝雄との論争時の論考、「国民代表の概念」などを収録する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812854975 |
目次
内容細目
-
八月革命と国民主権主義
7-22
-
-
日本国憲法生誕の法理
23-59
-
-
国民主権と天皇制とについてのおほえがき
尾高教授の理論をめぐって
61-115
-
-
ノモスの主権とソフィスト
ふたたび尾高教授の理論をめぐって
117-156
-
-
憲法改正案に関する政府に対する質疑
157-173
-
-
国民代表の概念
175-237
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる