検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0017063645図書一般334.4/コマ11/13新着・社2貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

移民・ディアスポラ研究 13  再考・特定技能制度 

人名 駒井 洋/監修
人名ヨミ コマイ ヒロシ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2025.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 移民・ディアスポラ研究 13  再考・特定技能制度 
並列タイトル Migration and Diaspora Studies
タイトルヨミ イミン ディアスポラ ケンキュウ サイコウ トクテイ ギノウ セイド 
人名 駒井 洋/監修
人名 加藤 丈太郎/編著   小林 真生/[著]   津崎 克彦/[著]   渡辺 郁/[著]   藤田 典子/[著]   ロバーツグレンダ/[著]   奧島 美夏/[著]   上林 千恵子/[著]   長田 華子/[著]   惠羅 さとみ/[著]   山口 恵子/[著]   伊藤 優子/[著]   鳥井 一平/[著]   岩下 康子/[著]   田中 雅子/[著]   宣 元錫/[著]
人名ヨミ コマイ ヒロシ
人名ヨミ カトウ ジョウタロウ コバヤシ マサオ ツザキ カツヒコ ワタナベ カオリ フジタ ノリコ ロバーツグレンダ オクシマ ミカ カミバヤシ チエコ ナガタ ハナコ エラ サトミ ヤマグチ ケイコ イトウ ユウコ トリイ イッペイ イワシタ ヤスコ タナカ マサコ セン ゲンセキ
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.5
ページ数または枚数・巻数 246p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-7503-5946-5
ISBN 4-7503-5946-5
分類記号 334.4
分類記号 366.89
件名 移民・植民
件名 外国人労働者外国人研修・技能実習制度
内容紹介 移民を人材・労働者としてではなく「人間」として迎え入れるためには? 2019年に創設された「特定技能制度」を軸として、各産業分野における制度運用の実態を多角的に検討し、特定技能制度が抱える課題を明らかにする。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812852384



目次


内容細目

外国人研修制度から育成就労制度に至る歴史的経緯   「現実との乖難」の絶えざる内包   13-27
小林 真生/著
日本の産業構造の変化と特定技能制度   28-58
津崎 克彦/著
農業   長期志向になりにくい外国人雇用   65-77
藤田 典子/著 ロバーツグレンダ/著
漁業   漁船を占めるインドネシア人、養殖に増えるベトナム人   78-87
奧島 美夏/著
工業製品製造業   自社養成主義を中心に特定技能者を育成   88-105
上林 千恵子/著
縫製業   5年遅れの追加決定と事業者の声   106-123
長田 華子/著
建設業   業界特有の制度運営と経路の複雑化   124-142
惠羅 さとみ/著
宿泊業   「特定技能」による外国人労働者の雇用はなぜ進まないのか   143-156
山口 恵子/著
介護業   外国人介護人材受け入れの多層構造と特定技能制度の再評価   157-170
伊藤 優子/著
労働者としての権利擁護の立場から   179-198
岩下 康子/著
家族をもち、共に暮らす権利を考える   リプロダクティブ・ジャスティスの視点から   199-219
田中 雅子/著
特定技能制度と雇用許可制の比較   220-238
宣 元錫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

駒井 洋
334.4 334.4
移民・植民
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。