検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016982977図書一般662.531/フシ25/新着・自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

18世紀ニューイングランド漁業のグローカル・ヒストリー

人名 藤井 太郎/著
人名ヨミ フジイ タロウ
出版者・発行者 九州大学出版会
出版年月 2025.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 18世紀ニューイングランド漁業のグローカル・ヒストリー
サブタイトル タラ商人の書簡から読み解く環大西洋世界・地域社会・独立戦争への道
タイトルヨミ ジュウハッセイキ ニューイングランド ギョギョウ ノ グローカル ヒストリー
サブタイトルヨミ タラ ショウニン ノ ショカン カラ ヨミトク カンタイセイヨウ セカイ チイキ シャカイ ドクリツ センソウ エノ ミチ
人名 藤井 太郎/著
人名ヨミ フジイ タロウ
出版者・発行者 九州大学出版会
出版者・発行者等ヨミ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2025.6
ページ数または枚数・巻数 11,162p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-7985-0388-2
ISBN 4-7985-0388-2
注記 文献:p147〜153
分類記号 662.5314
件名 漁業-マサチューセッツ州アメリカ合衆国-貿易-歴史アメリカ独立戦争(1775〜1783)
内容紹介 植民地期ニューイングランドを代表するタラ漁業・タラ交易都市マーブルヘッドをケーススタディとして、18世紀ニューイングランド漁業が、環大西洋世界を舞台として、広範な交易圏を構築したことの歴史的意義を明らかにする。
著者紹介 熊本県八代市出身。熊本大学大学院社会文化科学教育部にて博士号(文学)を取得。同大学非常勤講師。専門は、初期アメリカ史、環大西洋史、漁業史、海事史、社会経済史。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812852335
目次 第1部 18世紀ニューイングランド漁業の環大西洋的な経済発展プロセス
第1章 下請け・孫請け部門としてのマーブルヘッド漁業/第2章 18世紀前半におけるマーブルヘッド漁業の経済発展プロセス/第3章 17世紀型サプライチェーン崩壊とボストン商人による密貿易の開拓
第2部 18世紀ニューイングランド漁業によるイギリス本国からの経済的自立化
第4章 マーブルヘッド漁業の経済的自立化/第5章 地域社会のリーダーとして
第3部 ニューイングランド漁業の環大西洋交易網とイギリス重商主義体制との衝突
第6章 砂糖法の成立/第7章 規制法の成立/第8章 イギリス海軍への反発/終章



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。