検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016967655図書一般431.19/ツネ25/2F自然貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

密度汎関数法による量子化学計算

人名 常田 貴夫/編
人名ヨミ ツネダ タカオ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2025.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 密度汎関数法による量子化学計算
並列タイトル Quantum Chemical Calculations Using Density Functional Theory
タイトルヨミ ミツド ハンカンスウホウ ニ ヨル リョウシ カガク ケイサン
人名 常田 貴夫/編   武次 徹也/編
人名ヨミ ツネダ タカオ タケツグ テツヤ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.5
ページ数または枚数・巻数 6,242p
大きさ 21cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-06-539678-0
ISBN 4-06-539678-0
注記 文献:p227〜239
分類記号 431.19
件名 量子化学-データ処理
内容紹介 素粒子物理、原子核物理から生命科学に至るまで、極めて広範な研究分野で利用されている密度汎関数法。スペクトル、大規模分子など、密度汎関数法を応用する際に必要となる「化学の理解を深めるための知識」を解説する。
著者紹介 北海道大学化学反応創成研究拠点特任准教授。博士(工学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812849808
目次 第1章 密度汎関数法(DFT)計算
1.1 DFTとは/1.2 DFT計算のプロセス/1.3 汎関数の選択/1.4 汎関数の補正/1.5 基底関数の選択/1.6 計算モデルの構築/1.7 分子軌道の解析法/1.8 DFTの応用
第2章 応答物性計算
2.1 応答物性の種類/2.2 振動スペクトル/2.3 スピン共鳴スペクトル/2.4 電場応答物性/2.5 磁場応答物性/2.6 光学応答物性
第3章 化学反応計算
3.1 反応エネルギーダイアグラム計算/3.2 反応経路探索計算/3.3 反応ダイナミクス/3.4 反応電子論
第4章 電子励起計算
4.1 時間依存DFT(TDDFT)/4.2 TDDFTに対する補正/4.3 TDDFTの応用/4.4 励起状態反応解析/4.5 励起状態ダイナミクス
第5章 大規模分子計算
5.1 線形スケーリング法/5.2 QM/MM法/5.3 密度汎関数強束縛法/5.4 周期境界条件
第6章 量子化学計算ソフトウェアの選択
6.1 Gaussian/6.2 GAMESS(US)/6.3 ORCA/6.4 Quantum ESPRESSO



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

431.19 431.19
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。