検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016957409図書郷土K660/54/新着・郷土禁帯出  ×
2 0016957417図書郷土K660/54B/新着・郷土貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ぎょぶる 第13号  特集 晴れの国おかやま 

人名 北九州・漁部(ぎょぶる編集室)/企画・編集
人名ヨミ キタキュウシュウ ギョブ
出版者・発行者 北九州・漁部
出版年月 2025.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル ぎょぶる 第13号  特集 晴れの国おかやま 
サブタイトル 漁部でつながる人々による「生き物文化」創造マガジン
タイトルヨミ ギョブル 13  トクシュウ ハレ ノ クニ オカヤマ 
サブタイトルヨミ ギョブ デ ツナガル ヒトビト ニ ヨル イキモノ ブンカ ソウゾウ マガジン
人名 北九州・漁部(ぎょぶる編集室)/企画・編集
人名ヨミ キタキュウシュウ ギョブ
出版者・発行者 北九州・漁部
出版地・発行地 北九州
出版・発行年月 2025.3
ページ数または枚数・巻数 96p
大きさ 26cm
価格 ¥1637
件名 魚類漁業-岡山県
言語区分 jpn
タイトルコード 1009812848511



目次


内容細目

貝の分類学者・福田宏博士(岡山大学)インタビュー
井上 大輔
藤戸まんぢゅうと源平の戦い(倉敷市)
井上 大輔
児島湖と漁師
井上 大輔
岡山の川魚食文化を支える~光吉商店(岡山市)
井上 大輔
新たな川魚食文化を拓く~天然鰻光吉(岡山市)
井上 大輔
岡山のフナ食文化
日比野 友亮
岡山食道楽「どじょう汁」~とん平(倉敷市)
井上 大輔
岡山ならではの海・川の生き物料理カタログ(協力:とん平)
井上 大輔
お祝い事のご馳走「備前ばら寿司」~常盤旅館(備前市)
井上 大輔
「ひよせ」を利用してきた1000年の歴史~伊部南大窯跡(備前市)
井上 大輔
ハッカで町おこしに挑戦中!~倉敷薄荷陳列所(倉敷市)
宮崎 菜央
古本と苔と亀と~蟲文庫(倉敷市)
井上 大輔
Iターンで新たな生き物文化が始まる~CAFEいきもの舎(赤磐市)
井上 大輔
ペットの遺棄は環境破壊!~岡山の外来タナゴ問題~
おいかわ丸
魚部的観光案内➀まりんどーる(倉敷市)
井上 大輔
魚部的観光案内➁元祖とら屋(倉敷市)
井上 大輔
魚部的観光案内➂大日亭駅前本店(岡山市)
井上 大輔
魚部的観光案内➃笹屋友宗(岡山市)
井上 大輔
連載➂ひきこもり自然史研究
福田 宏

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

660
660
魚類 漁業-岡山県
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。